topimage

2023-09

1年ぶりの困惑 - 2008.05.28 Wed

1年ぶりに友人に会い、スタバで長時間喋った。

友人は、ネットをやらないし、本も読まないタイプ。
私とは正反対である。

その友人が、最近、小型犬と暮らすようになったらしいので、話題の中心は当然ワンコであった。

「うちの子が膝蓋骨脱臼ですねん。」と、友人は困っていた。
Sにて

膝蓋骨脱臼で2回も手術した小型犬は、某犬舎から高額(50万)で譲ってもらったそうである。

なのに体が弱く、食欲もないし、毛艶も悪くて、他にも問題を抱えているので、友人は難儀しているが、ブリーダー様に言わせると、全て飼い主が悪いそうである。

蛇足ですが、友人のところと血のつながりのあるワンコに、膝蓋骨脱臼の犬がたくさんいるのだそうだ。
膝蓋骨脱臼が、この犬種では当たり前なのだと友人は信じさせられている。

ところで友人は、私が犬関係の仕事をしていることが、よくわかっていない。
私が犬業界のことを知らないと思って、一生懸命教えてくれようとする。

私は、良心的で良いブリーダーさんを選ぶように友人にアドバイスするのが精一杯だった。
Sにて

今の時代、ネットを見る人と、全く見ない人では、住む世界が違うので困惑してしまったからである。

私はずっと仕事をしているし、ネットも見るし、新聞も本も読む。
お客様から生きた情報を頂戴できるのも幸運なのです。

しかし、数年前に目を患い、手術で視力が極端に落ちた友人は、テレビを見るのさえ時間制限されて、ネットや本も見ず、病気の犬と引きこもっているようなものだから、情報量が極端に少ない。

そんな友人に、健康な子犬を譲ってやろうという良心が、そのブリーダーにはなかったのか。

結局は最後まで何も言えないまま、「さよなら!またね!」と別れたが、後ろ髪を引かれる思いだった。

● COMMENT ●

>匿名様

そうだったんですかv-22

情報が沢山あると、何が正しいか選ぶ力がないとだめですが、ないよりは良いと思います。
情報が少ない上に、肩書きに弱いタイプだと、マインドコントロールは簡単なんだなぁと複雑な気持です。
また、色々おしえてくださいね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://paradogsura.blog.fc2.com/tb.php/615-0234c017
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

事実と想像は分けて喋るようにしよう! «  | BLOG TOP |  » 知らなかったからできたこと


プロフィール

Paradogs

Author:Paradogs
京都・白川通りの
ドッググッズショップ
「Paradogs」から発信!
https://www.paradogs.co.jp

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する