topimage

2023-06

神戸に来て21日目開店準備進んでいない(笑) - 2023.02.08 Wed

昨年末でパラドッグス京都店を閉め
引越し準備をして1/11に荷物を神戸に送り出し
1/19日に私が神戸店に来ました!

スノウ
取引先の住所変更やら、什器の調達やら
固定電話の工事などがなかなか進まない中
慌てても仕方ないので、ゆっくりすることにしました。

でっ、早くも神戸21日目になり
やっと、やっかいだったことが片付きまして
本日はホッとしました。

----セキュリティ----って?とギモンに思いつつも
迷走していたことから開放されたのです。

神戸店は店の向かい側に倉庫がございます。
そこにダンボール箱が100個以上運び込まれましたが
実店舗準備は進まないものの、通販だけは健在で
毎日、毎日、倉庫の中で在庫の入ったダンボールを探し
出荷をしておりました。

ところが代金引換発送をお願いした
とある運送会社さんのサイトで
京都から神戸への住所変更が難行いたしました。

運送会社様PC担当の方と変更手続きを進めていたところ
サイトのセキュリティが高すぎて、、、
が原因と思われますが

神戸の住所を打ち込んだ時に 住所変更画面で
住所の番地を「11-15」と打ち

別の日に
同じサイト内で代金引換え画面で「11の15」と打ったことが
住所変更と一致せず 
「- 」 と 「 の 」  の違いだけで
弾かれてしまい、全てがPC上での処理に乗って来るので
弊店への入金ができなくなりましたとさ。

しかし、その小さな原因が誰にもわからず
わかったところで、短期間に変更を何度も出来ず
ほんとうに、まあ、この件で何度電話でやりとりをしたことでしょう。

ここで、名案を出された優秀な女子社員がおられ
もともとの契約が同じだから
住所変更や代金引換の部分を何も変更せず

発送拠点を増やせば良いだけなのに
なぜ他の社員は変更や新規契約をお勧めしたのでしょう?
とのアドバイスが出たのでした。

そのかたが、変更をキャンセルしてくださって
解決したのですが

色んな人が関わったため、京都の住所に神戸の
電話番号登録であったり・・・・と
突っ込みどころが多いPC契約画面になってしまったのでした。

でも半月かかって本日やっとプログラムが
通過してヨシ!とゲートを開いて動き出したので

「これで機嫌よくプログラムがOK処理して
やっと前に進んだのだから、もういじらずそっとしておきましょう・・・・と」
満場一致で、もう放置しよう!を決め込んだのでした

そういえば
「最近は強盗や泥棒が多いので
屋内に人が居ても必ず鍵をかけておくように!」と
警察のかたがアドバイスに来られて

でもうちはショップなんで~~
鍵かけたら誰も入って来れないと
思ったり~(・Д・)ノ  でもでも、しかしニッコリ笑って
ありがとうございます!とお礼を申し上げました。

セキュリティ高すぎて誰も入って来れない事案は
リアルでもおこりうるんだななんて思いました。




● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://paradogsura.blog.fc2.com/tb.php/5116-1ef2fdaa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

冬は雪とマラソン «  | BLOG TOP |  » たのしそう&さむそう のの君 だいず君


プロフィール

Paradogs

Author:Paradogs
京都・白川通りの
ドッググッズショップ
「Paradogs」から発信!
https://www.paradogs.co.jp

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する