みんな年末年始大丈夫だった? - 2021.01.08 Fri
年末年始が過ぎると
こんなことがあったんよ!と事件をお聞きします
とあるラブ君
お父さんが酔っ払って寝ている間に、お父さんの靴下を食べてしまいました。
翌朝お医者さんへ行くと、一部吐き戻し、その後排泄もされたので
無事開腹手術は無し
良かったね
とある中型ワン君
今年はお父さんの休みが長く、激しく遊びすぎて足を痛めてしまいました。
足場の悪いところで何度もジャンプさせたのが悪かったらしい。
靭帯がどうかなったらしく今治療中ですが
お父さんは奥さんからこっぴどく叱られておられます。
とある小型ワン君
忙しいママが留守中に、パパがお散歩へ。
絶対にリードをつけてねとママに言われていたのですが
本当に誰も居ない田舎だったので、パパはノーリードでワン君を
地面におろしました。
バランスを崩したワン君、土手の下まで転がってしまい
その時にシッポを骨折。
ところが骨折が治らず、尻尾が壊死して手術で切断。
自慢の尻尾がなくなってしまったそうです(T_T)
小型ワン君
やはりママが忙しい間にパパがお散歩。
パパがお散歩に連れ出しそのまま行方不明に・・・・。
約1日で自力で戻ってきました
よかった
中型ワンちゃん
ママが御節を作っている間にパパが山歩きにワンちゃんを連れ出す。
山道で他のワンとモメて逃走。
さんざん探したが見つからず、いったんふもとの駐車場へ戻ったパパ。
駐車場に停めた車の下からワンちゃんが「おかえり~~~遅かったね
」と出てきた。
しっかり者のワンちゃんに救われたパパ
お気づきでしょうが全てパパが やっちまった 事件です。
実は、毎年、毎年、年末年始にパパがやらかしてしまうんですよね。
ママは忙しくパパが何かと手伝ってくれるのですが
ワンにしてみたら、いつもと様子が違うので
ついはしゃぎすぎたり、不安になったりで事故がおきてしまうのです。
もうこれはパパが悪いとかいう問題ではなく
年末年始のいつもと違う雰囲気で、人間も犬もいつもの調子が
狂ってしまうからだと思うのです。
私たちワンと遊んだり散歩したり、毎日の中で
その子のクセとか散歩の流れとかすごく細かく情報を得ているはずです。
意識せずワンの情報を得ていて
安全なように行動できているのですが、散歩慣れしていなかったら
運悪く事故になってしまうのですよね。
我が家は年末年始の慌しい雰囲気で、スノウがゴハンを
食べなくなってしまいます。
年末年始、、、無理かもですが
できるだけいつもと同じように過ごすことが
安全につながるのだと思います。

こんなことがあったんよ!と事件をお聞きします
とあるラブ君
お父さんが酔っ払って寝ている間に、お父さんの靴下を食べてしまいました。
翌朝お医者さんへ行くと、一部吐き戻し、その後排泄もされたので
無事開腹手術は無し


とある中型ワン君
今年はお父さんの休みが長く、激しく遊びすぎて足を痛めてしまいました。
足場の悪いところで何度もジャンプさせたのが悪かったらしい。
靭帯がどうかなったらしく今治療中ですが
お父さんは奥さんからこっぴどく叱られておられます。
とある小型ワン君
忙しいママが留守中に、パパがお散歩へ。
絶対にリードをつけてねとママに言われていたのですが
本当に誰も居ない田舎だったので、パパはノーリードでワン君を
地面におろしました。
バランスを崩したワン君、土手の下まで転がってしまい
その時にシッポを骨折。
ところが骨折が治らず、尻尾が壊死して手術で切断。
自慢の尻尾がなくなってしまったそうです(T_T)
小型ワン君
やはりママが忙しい間にパパがお散歩。
パパがお散歩に連れ出しそのまま行方不明に・・・・。
約1日で自力で戻ってきました

よかった

中型ワンちゃん
ママが御節を作っている間にパパが山歩きにワンちゃんを連れ出す。
山道で他のワンとモメて逃走。
さんざん探したが見つからず、いったんふもとの駐車場へ戻ったパパ。
駐車場に停めた車の下からワンちゃんが「おかえり~~~遅かったね
」と出てきた。
しっかり者のワンちゃんに救われたパパ

お気づきでしょうが全てパパが やっちまった 事件です。
実は、毎年、毎年、年末年始にパパがやらかしてしまうんですよね。
ママは忙しくパパが何かと手伝ってくれるのですが
ワンにしてみたら、いつもと様子が違うので
ついはしゃぎすぎたり、不安になったりで事故がおきてしまうのです。
もうこれはパパが悪いとかいう問題ではなく
年末年始のいつもと違う雰囲気で、人間も犬もいつもの調子が
狂ってしまうからだと思うのです。
私たちワンと遊んだり散歩したり、毎日の中で
その子のクセとか散歩の流れとかすごく細かく情報を得ているはずです。
意識せずワンの情報を得ていて
安全なように行動できているのですが、散歩慣れしていなかったら
運悪く事故になってしまうのですよね。
我が家は年末年始の慌しい雰囲気で、スノウがゴハンを
食べなくなってしまいます。
年末年始、、、無理かもですが
できるだけいつもと同じように過ごすことが
安全につながるのだと思います。

● COMMENT ●
トラックバック
https://paradogsura.blog.fc2.com/tb.php/4454-5e2d3369
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)