テリアに保護のリフレイン - 2019.04.03 Wed
10年前に保護したワイヤーフォックステリアのユリックは
ブリーダーさんの急死の後に一年以上放置状態だったところを
私が保護しました。
良いご家族にめぐり合いユリックは天寿を全うしました。

アイヴィは大阪のペットショップで売れ残り
キャベツ箱に入っていました。
2002年のことだでした。
下顎は小さく 足に問題があったのでショーケースの表舞台から
降板させられ 処分待ちで箱に入っていたところを保護。
後に足の問題 顎の問題も解消しました。

その後 テリア多数保護
そのなかに エアデールのココナッツとドロシーも含まれています

2018年 12/30に1本の電話がかかってきて
突然ワイアーフォックス1歳半のスノウを迎えることになりました
どうしてものご事情があり 3件の家族を転々とし
私のところに転がってきました
またテリア
転がって来て 血統書を見てみたら
ユリックの曾孫で アイヴィと同系列の血を引いていました
スノウと名付けて三ヵ月経過しました

あるかたが仰った言葉 ずっと忘れられない
「人間 何か苦手なことがあって
それを解決せずに一度回避したら
その問題が解決するまで何度もやってくる
死ぬまでそれは続く」
という言葉でした
私が何を解決できていないのか・・・・・何だろう・・・・?
ブリーダーさんの急死の後に一年以上放置状態だったところを
私が保護しました。
良いご家族にめぐり合いユリックは天寿を全うしました。

アイヴィは大阪のペットショップで売れ残り
キャベツ箱に入っていました。
2002年のことだでした。
下顎は小さく 足に問題があったのでショーケースの表舞台から
降板させられ 処分待ちで箱に入っていたところを保護。
後に足の問題 顎の問題も解消しました。

その後 テリア多数保護
そのなかに エアデールのココナッツとドロシーも含まれています

2018年 12/30に1本の電話がかかってきて
突然ワイアーフォックス1歳半のスノウを迎えることになりました
どうしてものご事情があり 3件の家族を転々とし
私のところに転がってきました
またテリア
転がって来て 血統書を見てみたら
ユリックの曾孫で アイヴィと同系列の血を引いていました
スノウと名付けて三ヵ月経過しました

あるかたが仰った言葉 ずっと忘れられない
「人間 何か苦手なことがあって
それを解決せずに一度回避したら
その問題が解決するまで何度もやってくる
死ぬまでそれは続く」
という言葉でした
私が何を解決できていないのか・・・・・何だろう・・・・?
● COMMENT ●
トラックバック
https://paradogsura.blog.fc2.com/tb.php/4170-ca8b037c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)