タンゴ君シリーズその2 「 おとこは黙ってスピリチェアル byタンゴ 」 - 2017.09.29 Fri
おいらの「黙ってシリーズ」その2
8/25にアップした 「 男は黙って日本海 by タンゴ 」 が ↓ ↓ ↓
http://paradogsura.blog111.fc2.com/blog-entry-3610.html
マダムたちに人気だったため 突然シリーズ化されることになったよ |д゚)チラッ
様子を見つつ ウケなかったら今回で終わりかもしれないけど (*ノェノ)
*
今日は最近気になっているスピリチュアルのことを
おいらなりにマダムたちにお伝えしておきたい

もともと太古の地球人はそれほどボキャブラリー(vocabulary)を持たなかった
にもかかわらず
後にオイラたちの祖先と地球人たち つまりヒューマンたちの祖先はやがて寄り添って暮らすようになり
お互いにかけがえのない存在となった
ヒューマンたちとオイラたちのスピリットがひとつになるには
言葉はさほど重要じゃないのかもしれない
オイラはそう思ってる
だって
言葉というものを何かに例えるなら 心の入れ物なんだ
*
だがしかし
ひとつ気をつけてほしいことがある
ヒューマンたちの言葉という入れ物には 何も入っていないこともある
入ってるはずの心が 入っていないんだ
心が入っていないどころか 妬みや恨みや悲しみが入っていることだってあるよ
でも真の愛や優しさが入っていることもある
それから ヒューマンたちは 言葉だけで傷ついてしまうこともある
つまり 言葉という箱は 時としてパンドラの箱みたいなものなんだ
言葉のやりとりがキッカケで おいらたちの頭の上をミサイルが飛び越えて行くことだってある時代
ヒューマンは 喋るよりも黙ることが必要だと オイラは思ってる
「沈黙は金なり」という諺があるからね
*
唐突だが ヒューマンたちにお願いがある
オイラとふと目が合った時 ギブ ミー ファイブ パウをした時 寄り添った時
そんな時に心に暖かいものが流れたら
それを言葉にしないで そっとハグしてほしい
言葉にしたら陳腐になることもあるし 言葉にならない心だってある
つまり オイラの心そのものを ダイレクトにトランスレーションすることは不可能なんだ
心は心 言葉は言葉なんだ
だから
おいらはこれからもずっと言葉を持たない
オイラたちは ヒューマンと言葉や豊富なボキャブラリーでわかり合うのではなく
心と心が寄り添うことを望む
お互いの心をコンバインできれば スピリットはひとつになるんだ
スピリチュアルとは黙ることなり by タンゴ
心の代弁は時として スピリット(spirit)がスプリット(split)しちゃうからね!!!

8/25にアップした 「 男は黙って日本海 by タンゴ 」 が ↓ ↓ ↓
http://paradogsura.blog111.fc2.com/blog-entry-3610.html
マダムたちに人気だったため 突然シリーズ化されることになったよ |д゚)チラッ
様子を見つつ ウケなかったら今回で終わりかもしれないけど (*ノェノ)
*
今日は最近気になっているスピリチュアルのことを
おいらなりにマダムたちにお伝えしておきたい

もともと太古の地球人はそれほどボキャブラリー(vocabulary)を持たなかった
にもかかわらず
後にオイラたちの祖先と地球人たち つまりヒューマンたちの祖先はやがて寄り添って暮らすようになり
お互いにかけがえのない存在となった
ヒューマンたちとオイラたちのスピリットがひとつになるには
言葉はさほど重要じゃないのかもしれない
オイラはそう思ってる
だって
言葉というものを何かに例えるなら 心の入れ物なんだ
*
だがしかし
ひとつ気をつけてほしいことがある
ヒューマンたちの言葉という入れ物には 何も入っていないこともある
入ってるはずの心が 入っていないんだ
心が入っていないどころか 妬みや恨みや悲しみが入っていることだってあるよ
でも真の愛や優しさが入っていることもある
それから ヒューマンたちは 言葉だけで傷ついてしまうこともある
つまり 言葉という箱は 時としてパンドラの箱みたいなものなんだ
言葉のやりとりがキッカケで おいらたちの頭の上をミサイルが飛び越えて行くことだってある時代
ヒューマンは 喋るよりも黙ることが必要だと オイラは思ってる
「沈黙は金なり」という諺があるからね
*
唐突だが ヒューマンたちにお願いがある
オイラとふと目が合った時 ギブ ミー ファイブ パウをした時 寄り添った時
そんな時に心に暖かいものが流れたら
それを言葉にしないで そっとハグしてほしい
言葉にしたら陳腐になることもあるし 言葉にならない心だってある
つまり オイラの心そのものを ダイレクトにトランスレーションすることは不可能なんだ
心は心 言葉は言葉なんだ
だから
おいらはこれからもずっと言葉を持たない
オイラたちは ヒューマンと言葉や豊富なボキャブラリーでわかり合うのではなく
心と心が寄り添うことを望む
お互いの心をコンバインできれば スピリットはひとつになるんだ
スピリチュアルとは黙ることなり by タンゴ
心の代弁は時として スピリット(spirit)がスプリット(split)しちゃうからね!!!

● COMMENT ●
AP様
これは、タンゴ君が私の思っていた事を見事に代弁してくれましたね!
犬の言葉がわかるとかどうとか、
うちのヨメが3000円払って聞いてますわー
タンゴ君天才!
犬の言葉がわかるとかどうとか、
うちのヨメが3000円払って聞いてますわー
タンゴ君天才!
トラックバック
https://paradogsura.blog.fc2.com/tb.php/3642-e402332c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
タンゴ君に3000円あげてくださいね(笑)
心がわかる代弁・・・は、それで救われることもあるなら良いと思います
と、タンゴ君が申しておりました