topimage

2023-09

マダムおふたりとおしゃべり - 2017.09.11 Mon

最近、英会話をちょこっとだけ、ひとりでコツコツ勉強しています。

最近は  Over を、お勉強しました! 



今日はマダムおふたりと、この夏あったことをお話ししました。
どうでしょ。 画像タイトル「Summer is over」 

この寛いだ、肩の力が抜けた感じが素敵です。
ブロアー君

マダムKさんの別荘の洗濯機からヘビが出た話

洗い終わった洗濯物

それを洗濯機からカゴに移すのを、ご主人に頼んだらご主人の悲鳴が聞こえました

洗濯機のフタを開けたらヘビが顔を出したので、奥さん(マダムKさん)が追い払ったけれど
もう一匹が洗濯機の淵に丸くなっていた
ご主人ガクブル・・・・

ヘビの夫婦が洗濯機に住んではったんですよ~~~~とマダムK


ここで、マダムSさんから、とても冷静な口調でツッコミがはいりました

8月ねぇ~~~~~
それはヘビのご夫婦ではないかもよ~

ヘビは3月、4月ごろにペアでいて卵を産んで卵が孵化するから
今頃一緒に居るのは、親子なんじゃなぁ~い~?

私、、、、マジッすか?もしかしたら子供が何匹も?

マダムKさんがおっしゃるには
ご主人は洗濯機の買い替えを反対していたのですが
はよ~洗濯機買い替えよォォォ~~~~~!!と、焦っているそうです。


マダムKさんは、ヘビは平気なのに家蜘蛛がダメで
マダムSさんは、ムカデがだめなんだそうです

私はヘビもムカデもダメですが、蜘蛛は怖いけれど感謝しています
蜘蛛に助けられたことがあります

ある時、トイレに入ろうと扉を開けたらムカデが居て、どうしようかと扉を閉め
もう1度扉を開けてみたら、なんと、大きな蜘蛛がムカデをガッチリ組み伏せて引きずって行ったのです

その蜘蛛は、普段はずっと部屋のどこかに居て

たまにダンボールにくっついて外に出てしまうことがあるのですが
扉を開けるとちゃんと建物の中に戻るのです

しかも扉を開けるのを待って、サササと入って姿を消します

その子(クモ)のおかげで、あれ以来、私はムカデを見たことがありません

                  *

その後も、色々と楽しいお話が続いたのですが

私は、ヘビ洗濯機が気になって、気になって

やっぱり洗濯機の中ではヘビの子供がいっぱい居て、洗濯物と一緒に・・・・くんずほぐれつ回って

すすがれて・・・・洗濯機が止まったときに2匹以外は逃げたけれど、2匹だけは逃げ遅れたのではないかと

想像して気持ち悪がっています

Summer is over......

怪奇現象の話と、爬虫類の話は盛り上がりますね!



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://paradogsura.blog.fc2.com/tb.php/3632-d57c0201
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

A201 «  | BLOG TOP |  » ブロアー君 ボステリって!!


プロフィール

Paradogs

Author:Paradogs
京都・白川通りの
ドッググッズショップ
「Paradogs」から発信!
https://www.paradogs.co.jp

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する