フェイジョア&柏葉あじさい - 2017.05.31 Wed
窓の下に40cmぐらいの砂地が長細く存在している。
昨年、そこへフェイジョアの苗を3本植えた。
ところが、土が合わなかったようで、発育がイマイチでした。
そこで、2本を別の場所に地植えし、1本だけ植木鉢に移植したら
植木鉢に植えたフェイジョアだけに妖艶な花が咲いた。

危機感があると花が咲いたり、実をつけて生き延びようとするらしいが、地植えでのびのびした2本は
たっぷり肥えた土の貯蓄があるからなのか、今年は働かなかったのだ。
まるで人間みたいだな。。。。と、思う。
フェイジョアの花はエディブルフラワーですから食べることができます。
実もおいしいそうです。
また、葉っぱはフェイジョアティーにすると、とても美肌効果があるし、オイルも搾取できるので
これからは日本でも流行るでしょう。

今の時期は、柏葉アジサイも咲いています。
アジサイの中では柏葉アジサイが、いちばん好きです。
これも昨年植えました。

ところで
フェイジョアのなくなった窓の下の細長い砂地ですが、いつの間にかニャンコのウンチ場所になって
ものすごい悪臭です。
掃除をして数えてみたら、短期間でも30個越えの痕跡があった。
ご近所のお家が野良猫の餌場になっているのは知っているけれど、
いつの間にか我が家がニャンコの公衆トイレになっていた。
とうとうお隣さんから臭いというクレームがあり、原因を我が家の犬たちと勘違いされると
それはそれで困るので
砂の上にはレンガを敷き詰めて、ニャンコ公衆トイレは閉鎖となりました。。。
もし、臭い原因がニャンコの糞尿だとお隣にわかると、ニャンコたちは一網打尽で捕らえられるのでナイショ。
公衆トイレは使用禁止にさせてもらったけれど、ニャンコたちが生き延びることを祈りつつ
世話した緑が生き生きしているのを確認もして
地球に恩返ししているような気分の5月31日の朝。
亡くなってしまったワンコやニャンコを想い
(残されたものたち、みんなで生き延びましょう。)と思った。
昨年、そこへフェイジョアの苗を3本植えた。
ところが、土が合わなかったようで、発育がイマイチでした。
そこで、2本を別の場所に地植えし、1本だけ植木鉢に移植したら
植木鉢に植えたフェイジョアだけに妖艶な花が咲いた。

危機感があると花が咲いたり、実をつけて生き延びようとするらしいが、地植えでのびのびした2本は
たっぷり肥えた土の貯蓄があるからなのか、今年は働かなかったのだ。
まるで人間みたいだな。。。。と、思う。
フェイジョアの花はエディブルフラワーですから食べることができます。
実もおいしいそうです。
また、葉っぱはフェイジョアティーにすると、とても美肌効果があるし、オイルも搾取できるので
これからは日本でも流行るでしょう。

今の時期は、柏葉アジサイも咲いています。
アジサイの中では柏葉アジサイが、いちばん好きです。
これも昨年植えました。

ところで
フェイジョアのなくなった窓の下の細長い砂地ですが、いつの間にかニャンコのウンチ場所になって
ものすごい悪臭です。
掃除をして数えてみたら、短期間でも30個越えの痕跡があった。
ご近所のお家が野良猫の餌場になっているのは知っているけれど、
いつの間にか我が家がニャンコの公衆トイレになっていた。
とうとうお隣さんから臭いというクレームがあり、原因を我が家の犬たちと勘違いされると
それはそれで困るので
砂の上にはレンガを敷き詰めて、ニャンコ公衆トイレは閉鎖となりました。。。
もし、臭い原因がニャンコの糞尿だとお隣にわかると、ニャンコたちは一網打尽で捕らえられるのでナイショ。
公衆トイレは使用禁止にさせてもらったけれど、ニャンコたちが生き延びることを祈りつつ
世話した緑が生き生きしているのを確認もして
地球に恩返ししているような気分の5月31日の朝。
亡くなってしまったワンコやニャンコを想い
(残されたものたち、みんなで生き延びましょう。)と思った。
● COMMENT ●
トラックバック
https://paradogsura.blog.fc2.com/tb.php/3536-d0bea978
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)