高槻で譲渡会 運命のワンコやニャンコに出会えるかもよ~! - 2015.06.30 Tue
亡くなったワンコやニャンコが生まれ変わって、ここにいるかも!!
譲渡会のお知らせです!
高槻なんですが、京都からも行く人が多いし、この間このブログでお知らせした
南丹市の50頭のワンコたちも数頭がこの譲渡会に出て、ご縁を待つみたいです!!

そして、そして、 ↓ 琉球犬MIXのことを皆さんにしってほしい!

こちらのブログもチェックしてみてください! ↓ 高槻の譲渡会にもご参加なさいますよ~~~~~ん!!
実録!迷走日記 シマシマ隊が行く!
http://cuora.exblog.jp/
うちの3頭もレスキューされた子たちですが、一緒に暮らして11年
強い絆で結ばれています!! 良いご縁に感謝しています。

良いご縁って、どこに転がっているかわかりませんので
譲渡会にも
ぜひ ぜひ ぜひ お出かけくださいね!!
今回は、南丹市、徳之島、石垣、地元大阪とも、犬がものすごくたくさん
います。会場はとても混乱するかもしれません。
気になる犬がいるかたは、絶対申込書とりあえず書いて帰って下さいね。
(どの犬か決められなかったという人も、後からお話お聞きして、向いた
犬をお勧めしたりもできますから、まずは!)
こちらスタッフブログです ↓
http://animaruhanimaru-room.seesaa.net/index-2.html
譲渡会のお知らせです!
高槻なんですが、京都からも行く人が多いし、この間このブログでお知らせした
南丹市の50頭のワンコたちも数頭がこの譲渡会に出て、ご縁を待つみたいです!!

そして、そして、 ↓ 琉球犬MIXのことを皆さんにしってほしい!

こちらのブログもチェックしてみてください! ↓ 高槻の譲渡会にもご参加なさいますよ~~~~~ん!!
実録!迷走日記 シマシマ隊が行く!
http://cuora.exblog.jp/
うちの3頭もレスキューされた子たちですが、一緒に暮らして11年
強い絆で結ばれています!! 良いご縁に感謝しています。

良いご縁って、どこに転がっているかわかりませんので
譲渡会にも
ぜひ ぜひ ぜひ お出かけくださいね!!
今回は、南丹市、徳之島、石垣、地元大阪とも、犬がものすごくたくさん
います。会場はとても混乱するかもしれません。
気になる犬がいるかたは、絶対申込書とりあえず書いて帰って下さいね。
(どの犬か決められなかったという人も、後からお話お聞きして、向いた
犬をお勧めしたりもできますから、まずは!)
こちらスタッフブログです ↓
http://animaruhanimaru-room.seesaa.net/index-2.html
● COMMENT ●
黒ラブミックスもきました
12日のため続々と集まってきた保護犬たち。昨日、石垣から黒ラブミックスもきました。10キロ以下を熱望される昨今、「24キロはラブとしては破格に小さいですよー」と言っても、また苦戦するんだろうなぁ。
cuoraさん、温かいお言葉ありがとうございます。
12日、アンザに会えるかもと楽しみにしております!
12日、アンザに会えるかもと楽しみにしております!
カツミさん、是非っお待ちしています。亡くなった愛犬かしら?と思うワンコは、なんとなく分かります。12日にはいなくても、きっと、ある日「あっ、ここにおったんか」と。または、亡くなった愛犬が遣わしたらしい犬。「お母ちゃん、派遣しといたよ」って。目と目でわかるんです、これから一緒に暮らすワンコだということは、写真だけでも分かる。不思議です。
>亡くなったワンコやニャンコが生まれ変わって、ここにいるかも!!
>譲渡会のお知らせです!
うまいフレーズですね!
切込みかたもうまい。
亡くなった、愛犬アンザに会えるかもしれないと思わされました。
行ってみます。
>譲渡会のお知らせです!
うまいフレーズですね!
切込みかたもうまい。
亡くなった、愛犬アンザに会えるかもしれないと思わされました。
行ってみます。
お待ちしてます
掲載ありがとうございます。毎月開催してますが、なぜだか7月は史上最高の参加犬数かも(^o^)
会場では案内が行き届かないこともあるかと思いますが、「気になるコがいるが決められない」「もっと小さい犬なら預かってもいい」というようなことがあれば、どんどん、そこらへんにいるスタッフ札をさげた人を捕まえて言って下さい。忙しそうでもかまうことありません。そのときは時間がたりなくても、終わってから連絡することもできますから!
スタッフブログに犬猫紹介出ます。このほかにもいますので、まずは来てみて!
http://animaruhanimaru-room.seesaa.net/index-2.html
会場では案内が行き届かないこともあるかと思いますが、「気になるコがいるが決められない」「もっと小さい犬なら預かってもいい」というようなことがあれば、どんどん、そこらへんにいるスタッフ札をさげた人を捕まえて言って下さい。忙しそうでもかまうことありません。そのときは時間がたりなくても、終わってから連絡することもできますから!
スタッフブログに犬猫紹介出ます。このほかにもいますので、まずは来てみて!
http://animaruhanimaru-room.seesaa.net/index-2.html
トラックバック
https://paradogsura.blog.fc2.com/tb.php/2861-0b62bc44
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)