父と私の「酒の裏庭」 - 2009.08.21 Fri
数年前、私の父は脳梗塞で倒れ、それ以来は病院生活が続いております
父は私に似て酒呑みで・・・
じゃなくて、私が父に似て酒呑みなんですね
とにかく父は禁酒が鉄則の入院が嫌で嫌でしかたありません
脳梗塞で倒れる前にも検査入院をしなければならないことがあったのですが
その時には病院から脱走してしまい
私のケイタイに連絡が入りました
「お父様が脱走しました!」
しかし、逃走むなしく父は車の中に潜んでいるところを見つかって、御用!
スゴスゴと病院に戻りました
今度は脳梗塞の後遺症が残っているので、脱走は無理です
ところで、父は裏庭で家庭菜園をするのが好きでした
無農薬のトマトや大根など、色々作っておりました
しかし、私は知っていました
家庭菜園を楽しんでいると、表向きはそう見せかけ
実は、畑に埋めてある一升瓶を掘り出しては
酒大反対の母に、ナイショでコッソリ楽しむのが目的であったことを・・・
父は大根を抜いたあとに、一升瓶を埋めておったのです
「病院に御用となる前に、せめて埋めた一升瓶を呑み干しておきたかった」
先日は、私を病院に呼び寄せておいて、何を言うかと思ったらそんなことでした
「あれは、アタシが掘り起してちゃんと呑んでおいたから」と私
「おお!そうやったか!!」と、私に握手を求める父
ヘンな酒呑み親子のヘンな会話でありました
子供のころ、「ココ掘れワンワン!の絵本」を読んでくれた父は
「小判がたくさん出てきました!」のところを
「酒がいっぱい出てきました!」と言って、母に叱られておりましたが
もしかしたら、あのころから裏庭に一升瓶を埋めていたのかもしれないと
今になって気付きました
もう、父が呑めるチャンスはないけれど
私が父と一緒に呑みたかったと思ったお酒がこれ
「大治郎」
こちらは 2009年 純米うすにごり(吟吹雪 100%)
精米歩合60%
滋賀県の畑酒造有限会社さんです

「大治郎」は、畑酒造さんのご子息のお名前だそうです
イイですね!
すでに空瓶
なのですが、、、
お酒って呑む前に写さないとキレイに撮れないんですね
京都で「大治郎」を呑める処は
「おめん 御幸町店さん」です
父は私に似て酒呑みで・・・
じゃなくて、私が父に似て酒呑みなんですね
とにかく父は禁酒が鉄則の入院が嫌で嫌でしかたありません
脳梗塞で倒れる前にも検査入院をしなければならないことがあったのですが
その時には病院から脱走してしまい
私のケイタイに連絡が入りました
「お父様が脱走しました!」
しかし、逃走むなしく父は車の中に潜んでいるところを見つかって、御用!
スゴスゴと病院に戻りました
今度は脳梗塞の後遺症が残っているので、脱走は無理です
ところで、父は裏庭で家庭菜園をするのが好きでした
無農薬のトマトや大根など、色々作っておりました
しかし、私は知っていました
家庭菜園を楽しんでいると、表向きはそう見せかけ
実は、畑に埋めてある一升瓶を掘り出しては
酒大反対の母に、ナイショでコッソリ楽しむのが目的であったことを・・・
父は大根を抜いたあとに、一升瓶を埋めておったのです
「病院に御用となる前に、せめて埋めた一升瓶を呑み干しておきたかった」
先日は、私を病院に呼び寄せておいて、何を言うかと思ったらそんなことでした
「あれは、アタシが掘り起してちゃんと呑んでおいたから」と私
「おお!そうやったか!!」と、私に握手を求める父
ヘンな酒呑み親子のヘンな会話でありました
子供のころ、「ココ掘れワンワン!の絵本」を読んでくれた父は
「小判がたくさん出てきました!」のところを
「酒がいっぱい出てきました!」と言って、母に叱られておりましたが
もしかしたら、あのころから裏庭に一升瓶を埋めていたのかもしれないと
今になって気付きました
もう、父が呑めるチャンスはないけれど
私が父と一緒に呑みたかったと思ったお酒がこれ
「大治郎」
こちらは 2009年 純米うすにごり(吟吹雪 100%)
精米歩合60%
滋賀県の畑酒造有限会社さんです

「大治郎」は、畑酒造さんのご子息のお名前だそうです
イイですね!
すでに空瓶

お酒って呑む前に写さないとキレイに撮れないんですね
京都で「大治郎」を呑める処は
「おめん 御幸町店さん」です
● COMMENT ●
トラックバック
https://paradogsura.blog.fc2.com/tb.php/1473-a4bb23ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)