お雛様が背中に憑いてる? - 2009.03.24 Tue
え~、ちょっと前に乗せた記事の画像
私の背中にお雛様が「居る」というご連絡をいただきました!
↓

ケイタイで撮ってもらったので、ヘンな光が写り込んだだけだと思います
お雛様がくっついているなら、どのお雛様でしょう?うふふ

この時の記事に「どの位置に座っても、お雛様と目が合ってしまいます」などと私が書きました
実は他のお人形やお面とも目が合ってしまい
最初はひな壇の近くに座っていたのですが、目線が大変なので場所をかえて座りました
でも、それは恐いからではなく、はずかしいからです
上等のお面や人形は、どこから見ても目が合うようにできており、つくり手のテクニックの見せ所なのです
能面のつくりなんて、完璧なんですよ
ここにあるのは、上等のお面や人形なので、目が合ってしまったのですね
皆さんそのことをご存知だと思い、上等でよく作りこまれているという意味で「どの位置に座っても、お雛様と目が合ってしまいます」と書いたのですが、気持悪い方に解釈なさったかたがおられ、私の背中に写った光が、お雛様に見えたのですね
本当にお騒がせしてすみません
誤解を招いてしまいすみませんでした
たとえお雛様が憑いていたとしても、嬉しいだけで恐くはありませんし、私は元気にしております
ご心配いただきありがとうございました~
私の背中にお雛様が「居る」というご連絡をいただきました!
↓

ケイタイで撮ってもらったので、ヘンな光が写り込んだだけだと思います
お雛様がくっついているなら、どのお雛様でしょう?うふふ

この時の記事に「どの位置に座っても、お雛様と目が合ってしまいます」などと私が書きました
実は他のお人形やお面とも目が合ってしまい
最初はひな壇の近くに座っていたのですが、目線が大変なので場所をかえて座りました
でも、それは恐いからではなく、はずかしいからです
上等のお面や人形は、どこから見ても目が合うようにできており、つくり手のテクニックの見せ所なのです
能面のつくりなんて、完璧なんですよ
ここにあるのは、上等のお面や人形なので、目が合ってしまったのですね
皆さんそのことをご存知だと思い、上等でよく作りこまれているという意味で「どの位置に座っても、お雛様と目が合ってしまいます」と書いたのですが、気持悪い方に解釈なさったかたがおられ、私の背中に写った光が、お雛様に見えたのですね
本当にお騒がせしてすみません
誤解を招いてしまいすみませんでした
たとえお雛様が憑いていたとしても、嬉しいだけで恐くはありませんし、私は元気にしております
ご心配いただきありがとうございました~
● COMMENT ●
トラックバック
https://paradogsura.blog.fc2.com/tb.php/1169-2de2ed6a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)