メイちゃん - 2021.08.01 Sun
ワンのとりこ - 2021.08.01 Sun
お名前はモコちゃん
日にちは 2014年の12月25日

およそ7年前の画像になりますが
今日の画像整理で ふと出てきました
2014年の夏は
忘れたくても忘れられない
私のリウマチが発覚した年
それまでの数年間は 下に屈めないし
パッと走り出せない
ダックスやチワワやコーギーなど
体高の低いワンと会っても かがんで撫でられない
原因はわからず
加齢のせいだと思っていたら
この夏にリウマチとわかりました
いったんは 最新のお薬で健常者のように動け
屈めるようになったものの
たったの三ヶ月で 抗体ができてしまって
最新の薬が効かなくなりました
これを撮った12月
また リウマチの痛みが戻ってきておりまして
ワンコ目線まで屈めなかったところ
この モコちゃんが
パッ!!!と 私の目線まで立ち上がって
写ってくれました
何も言わずとも察知してくれるワンに感動したヒトコマ
今日はじめて会ったワンなのに
人の痛みをわかってくれたワン
そういえば
私が痛い時 うちの歴代ワンたちは階段でひっぱりませんでした
ひっぱらないというか 私が数段降りるのを見守り
いつもより慎重に数段降り 目の前をニャンコが走っても
動かない
教えたわけではありませんが
そういう時の表情が
まさしく仙人みたいな 悟ったような表情なのです
この画像のモコちゃんの表情も 悟ってますよね
わかってるよ


そう言ってくれてるみたいです
ワンに尽くして感謝の気持ちを伝えたい
そんな気持ちになります
ただし 全く空気の読めないワンも居て(笑)
それは それでまた可笑しくて たまらなく愛おしい
日にちは 2014年の12月25日

およそ7年前の画像になりますが
今日の画像整理で ふと出てきました
2014年の夏は
忘れたくても忘れられない
私のリウマチが発覚した年
それまでの数年間は 下に屈めないし
パッと走り出せない
ダックスやチワワやコーギーなど
体高の低いワンと会っても かがんで撫でられない
原因はわからず
加齢のせいだと思っていたら
この夏にリウマチとわかりました
いったんは 最新のお薬で健常者のように動け
屈めるようになったものの
たったの三ヶ月で 抗体ができてしまって
最新の薬が効かなくなりました
これを撮った12月
また リウマチの痛みが戻ってきておりまして
ワンコ目線まで屈めなかったところ
この モコちゃんが
パッ!!!と 私の目線まで立ち上がって
写ってくれました
何も言わずとも察知してくれるワンに感動したヒトコマ
今日はじめて会ったワンなのに
人の痛みをわかってくれたワン
そういえば
私が痛い時 うちの歴代ワンたちは階段でひっぱりませんでした
ひっぱらないというか 私が数段降りるのを見守り
いつもより慎重に数段降り 目の前をニャンコが走っても
動かない
教えたわけではありませんが
そういう時の表情が
まさしく仙人みたいな 悟ったような表情なのです
この画像のモコちゃんの表情も 悟ってますよね

わかってるよ



そう言ってくれてるみたいです

ワンに尽くして感謝の気持ちを伝えたい
そんな気持ちになります
ただし 全く空気の読めないワンも居て(笑)
それは それでまた可笑しくて たまらなく愛おしい