心と体は別 - 2020.10.14 Wed
自分の中に別の自分が住んでいる
今更ながら そう思ったきっかけはレントゲンだった
一年前に右足小指の付け根あたりを骨折し 固めてみたけど・・・
痛かったけれど・・・・痛みがマシになると何もしなくなった
ところが三ヵ月前に
我が愛犬スノウの散歩で 同じ場所を電信柱にぶつけてまた骨折した
今日のレントゲンで驚いたのは 2度も骨折したにもかかわらず
そこのレントゲンを医師と共に確かめると
なにも治療をしなかったのに
骨は再生してきている
私の中に別の私が居るのだ
心の私は何もしなくても 体担当の私は日々頑張っていた
私が寝ている間もサボっている間もずっと私を生かそうとして育んでいるのだ
先日いただいた小松屋さんのおはぎ
とてもおいしかった
ごちそうさまでした
どちらの私も喜ぶお味

買って来てくださったのはトイマンチェスターテリアのイトちゃん



明るくて元気でかわいい ひまわりみたいな女の子
今更ながら そう思ったきっかけはレントゲンだった
一年前に右足小指の付け根あたりを骨折し 固めてみたけど・・・
痛かったけれど・・・・痛みがマシになると何もしなくなった
ところが三ヵ月前に
我が愛犬スノウの散歩で 同じ場所を電信柱にぶつけてまた骨折した
今日のレントゲンで驚いたのは 2度も骨折したにもかかわらず
そこのレントゲンを医師と共に確かめると
なにも治療をしなかったのに
骨は再生してきている
私の中に別の私が居るのだ
心の私は何もしなくても 体担当の私は日々頑張っていた
私が寝ている間もサボっている間もずっと私を生かそうとして育んでいるのだ
先日いただいた小松屋さんのおはぎ
とてもおいしかった

ごちそうさまでした
どちらの私も喜ぶお味


買って来てくださったのはトイマンチェスターテリアのイトちゃん




明るくて元気でかわいい ひまわりみたいな女の子

岳とわたしと帽子展 Vol.5 - 2020.10.08 Thu
今年もはじまりました
哲学の道 オルス京様で
岳とわたしと帽子展 Vol.5 〜愛犬岳の毛で作った帽子〜
2020.10.9 (金) - 11 (日) 11:00-16:00
今回記念すべき5回目の個展となります。
オルス様のサイトからそのまま転載させていただきます
https://olus-kyo.com/exhibition2020_10_9.html

趣味で作った岳の毛の帽子が、
ひとつ、ふたつ、みっつと増え、あっという間にお部屋いっぱいに。
ワンコの毛で作った帽子が
こんなに素敵なことをみなさんに知っていただきたくて、
5年前に思い切ってエイ!ヤー!と開催した帽子展です。
お陰様で毎年多くのお客様にお越しいただき、
犬毛帽子の魅力を知っていただくことができました。
誠にありがとうございました。
さて、愛犬の岳(ガク)ですが、うちの子になって12月で10年。
こちらもめでたく10周年記念となりました。
保護犬なので年齢は定かではありませんが、推定15、6才
人間の年齢に換算したらなんと 110才を優に超えるご長寿犬となりました。
7月3日までは毎日浜まで散歩に行く元気なお爺ちゃんでしたが、
その日の夕方に突然頸椎のすべり症となり歩くのが難しくなりました。
しかし、元来の食いしん坊の岳、食欲旺盛、快食快便の毎日で、
立たせろ!立たせろ!と自分からリハビリを要求、
歩ける日も近いと確信しております。
これからもお転婆娘の雅と共に、
長寿犬の記録を更新してもらいたいと思います。
羊毛がフェルトになるように、犬毛がフェルトになり
そして生まれたものが犬毛帽子です。
是非、犬の毛の七変化をお楽しみください。
今年は5周年記念にイラストレーター富畑まりえさんの
限定カレンダーの販売も致しますのでお楽しみに。
作家在廊日10/9・11
※ワンちゃんのご入店はご遠慮頂いております。 予めご了承くださいませ。

哲学の道 オルス京様で
岳とわたしと帽子展 Vol.5 〜愛犬岳の毛で作った帽子〜
2020.10.9 (金) - 11 (日) 11:00-16:00
今回記念すべき5回目の個展となります。
オルス様のサイトからそのまま転載させていただきます
https://olus-kyo.com/exhibition2020_10_9.html

趣味で作った岳の毛の帽子が、
ひとつ、ふたつ、みっつと増え、あっという間にお部屋いっぱいに。
ワンコの毛で作った帽子が
こんなに素敵なことをみなさんに知っていただきたくて、
5年前に思い切ってエイ!ヤー!と開催した帽子展です。
お陰様で毎年多くのお客様にお越しいただき、
犬毛帽子の魅力を知っていただくことができました。
誠にありがとうございました。
さて、愛犬の岳(ガク)ですが、うちの子になって12月で10年。
こちらもめでたく10周年記念となりました。
保護犬なので年齢は定かではありませんが、推定15、6才
人間の年齢に換算したらなんと 110才を優に超えるご長寿犬となりました。
7月3日までは毎日浜まで散歩に行く元気なお爺ちゃんでしたが、
その日の夕方に突然頸椎のすべり症となり歩くのが難しくなりました。
しかし、元来の食いしん坊の岳、食欲旺盛、快食快便の毎日で、
立たせろ!立たせろ!と自分からリハビリを要求、
歩ける日も近いと確信しております。
これからもお転婆娘の雅と共に、
長寿犬の記録を更新してもらいたいと思います。
羊毛がフェルトになるように、犬毛がフェルトになり
そして生まれたものが犬毛帽子です。
是非、犬の毛の七変化をお楽しみください。
今年は5周年記念にイラストレーター富畑まりえさんの
限定カレンダーの販売も致しますのでお楽しみに。
作家在廊日10/9・11
※ワンちゃんのご入店はご遠慮頂いております。 予めご了承くださいませ。
マスクは正しくつけよう - 2020.10.01 Thu
ジョアンママ 「そのマスクかわいいな」
私 「アンティーク柄のワイアーフォックスやねん!作ってプレゼントしてくれたひとが、、、、」
ジョアンママ 「いや それはええねんけどな
そんなことは別にええねんけど」
私 「この柄かわいいでしょ?」
ジョアンママ 「それはええねん まあカワイイねんけど それは正しくつけてそれなんか?」
私 「いや アンティークだから で・・・・・」
ジョアンママ 「だからそれはええねんけど 犬が逆さまやで~~~~」
私 「えっ????」

さかさまつけていたと気付き
私はマスクをあわてて 正しくつけなおす ↓

ジョアンママ 「そうや! それでいいんや
マスクは正しくつけなアカンで
さかさまつけて かわいいやろ?と
何べんも聞かれても どう答えていいのか困るわ」
そして 別の日 アニーママと私の会話
私 「この間はマスクありがとうございます!
付け心地良くて 涼しいです!!!」
アニーママ 「良かったです 良かったのですが
ヨーコさんは そっち側が好きなんですか??」
私 「えっ???」
アニーママ 「別にそう着けてもらってもいいのですけど
その黄色い方が裏なんですよ」
私 「ええっ??? 裏ですか こっちは」
アニーママ 「縫い目がね・・・・・」
私 「あっ!ホンマですね 縫い目が・・・ですね」
裏表が逆だった((((;゚Д゚)))))))

すみません こうですね! ↓

とまあ こんな調子でマスクの装着を間違えていて
何度が指摘をされたわけです
裏表逆 上下さかさま 気をつけましょう
私 「アンティーク柄のワイアーフォックスやねん!作ってプレゼントしてくれたひとが、、、、」
ジョアンママ 「いや それはええねんけどな
そんなことは別にええねんけど」
私 「この柄かわいいでしょ?」
ジョアンママ 「それはええねん まあカワイイねんけど それは正しくつけてそれなんか?」
私 「いや アンティークだから で・・・・・」
ジョアンママ 「だからそれはええねんけど 犬が逆さまやで~~~~」
私 「えっ????」

さかさまつけていたと気付き
私はマスクをあわてて 正しくつけなおす ↓

ジョアンママ 「そうや! それでいいんや
マスクは正しくつけなアカンで
さかさまつけて かわいいやろ?と
何べんも聞かれても どう答えていいのか困るわ」
そして 別の日 アニーママと私の会話
私 「この間はマスクありがとうございます!
付け心地良くて 涼しいです!!!」
アニーママ 「良かったです 良かったのですが
ヨーコさんは そっち側が好きなんですか??」
私 「えっ???」
アニーママ 「別にそう着けてもらってもいいのですけど
その黄色い方が裏なんですよ」
私 「ええっ??? 裏ですか こっちは」
アニーママ 「縫い目がね・・・・・」
私 「あっ!ホンマですね 縫い目が・・・ですね」
裏表が逆だった((((;゚Д゚)))))))

すみません こうですね! ↓

とまあ こんな調子でマスクの装着を間違えていて
何度が指摘をされたわけです
裏表逆 上下さかさま 気をつけましょう