4/17 色々と想う今日このごろ - 2019.04.17 Wed
昨年の12/30に突然やってきた1歳半のワイアーフォックステリアのスノウ
私の前には3人の飼い主さんがおられ、それぞれのご事情があって
私のところに来たのですが、私のところに転がって来て本当に良かったと想います。
それが運命だったのだと想います


最初に来た時、ドッグランで自由に走らせてあげたかったのですが
ひたすら一緒に歩く散歩を頑張りました!
一緒に歩くことをスタンダードにしておかないと、これからのスノウとの付き合いは
厳しいものになります。
もし自由走りがスタンダードというかデフォルトというか普通になると
こちらの仕事の都合なんかもあって、そうそうドッグランにも行ってられない時は
スノウのストレスになると考えました。
自由気ままにならないこともあるのだと
そう覚えてもらわないとお互いが不便になってしまいます。
お散歩はスノウ1頭に人間ふたりで行くことがあるのですが
その時に、私が必ずやることがあります
お散歩中にスノウが他の犬やイタチやニャンコなどに気を取られたら
私がさっと隠れてしまいます。
私が居ないことに気がついたら スノウは慌てて私を探すのです。
これはとても効き目があります。
このゲームみたいなことで スノウは散歩の時に
必ず人間を確認しながら歩いてくれるようになりました。

今年は5月の10連休という 今までになかったことがありますし
5月10~14日に「わんこバザール」が、ギャラリーオルス京さんで開催されるので
その準備もあったりで このブログの更新さえままならない日が続いていますが
スノウと一緒に頑張って来たかいがあって とても上手に寄り添ってくれていると
実感しています。
こちらの仕事の段落をよく見計らってくれます。
スノウが来て、もうすぐ4ヶ月
今までの犬育ての経験は、今の子の礎になっていると感じる今日このごろ
だからこそ、愛犬を亡くされたかたは
次のワンとなるべく早くご縁があって
笑顔が戻れば良いなぁ
と願います。
私の前には3人の飼い主さんがおられ、それぞれのご事情があって
私のところに来たのですが、私のところに転がって来て本当に良かったと想います。
それが運命だったのだと想います



最初に来た時、ドッグランで自由に走らせてあげたかったのですが
ひたすら一緒に歩く散歩を頑張りました!
一緒に歩くことをスタンダードにしておかないと、これからのスノウとの付き合いは
厳しいものになります。
もし自由走りがスタンダードというかデフォルトというか普通になると
こちらの仕事の都合なんかもあって、そうそうドッグランにも行ってられない時は
スノウのストレスになると考えました。
自由気ままにならないこともあるのだと
そう覚えてもらわないとお互いが不便になってしまいます。
お散歩はスノウ1頭に人間ふたりで行くことがあるのですが
その時に、私が必ずやることがあります
お散歩中にスノウが他の犬やイタチやニャンコなどに気を取られたら
私がさっと隠れてしまいます。
私が居ないことに気がついたら スノウは慌てて私を探すのです。
これはとても効き目があります。
このゲームみたいなことで スノウは散歩の時に
必ず人間を確認しながら歩いてくれるようになりました。

今年は5月の10連休という 今までになかったことがありますし
5月10~14日に「わんこバザール」が、ギャラリーオルス京さんで開催されるので
その準備もあったりで このブログの更新さえままならない日が続いていますが
スノウと一緒に頑張って来たかいがあって とても上手に寄り添ってくれていると
実感しています。
こちらの仕事の段落をよく見計らってくれます。
スノウが来て、もうすぐ4ヶ月

今までの犬育ての経験は、今の子の礎になっていると感じる今日このごろ

だからこそ、愛犬を亡くされたかたは
次のワンとなるべく早くご縁があって
笑顔が戻れば良いなぁ
