ココアにマシュマロ - 2018.02.26 Mon
10年前 - 2018.02.26 Mon
暖かくなってきたので 毎日のように「犬と一緒に遊べる場所はありませんか?」と聞かれるのですが
京都市内から簡単に行けるところにはないですね

今から10年ほど前に このような画像をたくさん載せていたので
ブログからプリントアウトしたものをお持ちになり
「これはどこですか?」と尋ねられたのですが
たった10年で環境が恐ろしく汚く変化してしまい
とてもじゃないけれど 今ではここで大事な愛犬を遊ばせることができませんと
お答えしたのでした
犬のウンチやおしっこのマナーなど よく言われることですが
ウンチもオシッコもオーガニック
ちゃんと処理すれば やがては地球にお返しすることができるのですが
それよりも人間による科学的な汚染がどうにもできない感で胸いっぱいになる残念な現状
10年前にこの場所で 「10年後も同じかな?」と話していたことを思い出します
今 このあたりの川はぶくぶくと泡が立ってます
川の中ほどには
ぼろぼろのナイロン袋が 枯木に絡まって風にはためいていたのでした
川辺は野鼠とかのオシッコで 伝染病のレプトスピラが・・・・・
という話がよく出ますが
そんな話は 左の耳から入って 右の耳からマッハで出て行ってしまうほど
野鼠さえ生きて行けそうもない環境です
この上流は開発され 今では住宅地になったそうです
10年前若かったドロシーが立っているこの場所は
川の底からきれいな冷たい水が沸いていました
10年前若かったドロシーが立っているこの場所は
川の底からきれいな冷たい水が沸いていました
10年前若かったドロシーが立っているこの場所は
川の底からきれいな冷たい水が沸いていました
10年前若かったドロシーが立っているこの場所は
川の底からきれいな冷たい水が沸いていました
10年前・・・・・
京都市内から簡単に行けるところにはないですね

今から10年ほど前に このような画像をたくさん載せていたので
ブログからプリントアウトしたものをお持ちになり
「これはどこですか?」と尋ねられたのですが
たった10年で環境が恐ろしく汚く変化してしまい
とてもじゃないけれど 今ではここで大事な愛犬を遊ばせることができませんと
お答えしたのでした
犬のウンチやおしっこのマナーなど よく言われることですが
ウンチもオシッコもオーガニック
ちゃんと処理すれば やがては地球にお返しすることができるのですが
それよりも人間による科学的な汚染がどうにもできない感で胸いっぱいになる残念な現状
10年前にこの場所で 「10年後も同じかな?」と話していたことを思い出します
今 このあたりの川はぶくぶくと泡が立ってます
川の中ほどには
ぼろぼろのナイロン袋が 枯木に絡まって風にはためいていたのでした
川辺は野鼠とかのオシッコで 伝染病のレプトスピラが・・・・・
という話がよく出ますが
そんな話は 左の耳から入って 右の耳からマッハで出て行ってしまうほど
野鼠さえ生きて行けそうもない環境です
この上流は開発され 今では住宅地になったそうです
10年前若かったドロシーが立っているこの場所は
川の底からきれいな冷たい水が沸いていました
10年前若かったドロシーが立っているこの場所は
川の底からきれいな冷たい水が沸いていました
10年前若かったドロシーが立っているこの場所は
川の底からきれいな冷たい水が沸いていました
10年前若かったドロシーが立っているこの場所は
川の底からきれいな冷たい水が沸いていました
10年前・・・・・