記憶の引き出しの鍵 - 2018.02.18 Sun
忘れそうなことはメモすることにしているけれど
メモするのを忘れていることもあって
いかんな・・・・と思うのですが メモするのを忘れたために
メモしてあることよりも後回しになって やってなかったちょっとしたこと
1ヵ月前ぐらいの仕事のことを
スーパーでレタスを触ったときに
ハッ!と思い出して
レタスと全く関係ないことなのに どうして急に思い出したのかが不思議でしかたがないです
それで その日はレタスを買うのを忘れて家に帰ってしまい ドレッシングが無駄になったので
次の日にレタスを1玉買って帰って 半分切った残りをジップロックに入れて
ベランダ野菜貯蔵カゴに持って行ったら
なんとそこにはすでにレタスが1玉あって 数日前にすでにレタスを買っていたことを思い出して
レタス半玉を胸に抱いたまま 愕然としたのでありました

そして 忘れていたちょっとした仕事というのは
通販でサイズ交換をお願いしてきた女性がおられて 新しいサイズはすでにお届けしたのですが
そのかたから サイズが合わなかった方のレインコートが返却されてこないので
返却願いのご連絡しなければならないこと
本当にそういうちょっとしたことだったのです
スーパーでレタスを触った時に思い出したと
最初にも書いたのですが
忘れていたのに思い出したら 1ヵ月前に1回見ただけなのに
なぜか郵便番号 お名前 ご住所 電話番号まで
そのモニター画面が のっ と
頭に浮んできて
さっきまで忘れていたのに 思い出したら鮮明に覚えていたので
なんでやねん・・・と 軽く動機がしてきたのでした
その後 サイズ交換のお客様に電話をしたら
そのかたも
あっ! 返送を忘れていました!! とおっしゃったので
笑いそうになりました
それ以来
レタスを見ると犬のレインコートを思い出してドキドキするという
日々を過ごしています
この一行が書きたかったために長々とひっぱってしまいました
発達障害なのか 老化なのかよくわかりませんが
大人になっても 自分のことが良くわかっていないのは
私だけじゃなくて
もしかしたら みんなそこそこ歳をとっていて
世の中のことはよくわかっていても
自分のことはわかっていないんじゃないかと人に話したら
他人を巻き込まないで
自分だけで悩んでいてほしいと言われました(´;ω;`)
メモするのを忘れていることもあって
いかんな・・・・と思うのですが メモするのを忘れたために
メモしてあることよりも後回しになって やってなかったちょっとしたこと
1ヵ月前ぐらいの仕事のことを
スーパーでレタスを触ったときに
ハッ!と思い出して
レタスと全く関係ないことなのに どうして急に思い出したのかが不思議でしかたがないです
それで その日はレタスを買うのを忘れて家に帰ってしまい ドレッシングが無駄になったので
次の日にレタスを1玉買って帰って 半分切った残りをジップロックに入れて
ベランダ野菜貯蔵カゴに持って行ったら
なんとそこにはすでにレタスが1玉あって 数日前にすでにレタスを買っていたことを思い出して
レタス半玉を胸に抱いたまま 愕然としたのでありました

そして 忘れていたちょっとした仕事というのは
通販でサイズ交換をお願いしてきた女性がおられて 新しいサイズはすでにお届けしたのですが
そのかたから サイズが合わなかった方のレインコートが返却されてこないので
返却願いのご連絡しなければならないこと
本当にそういうちょっとしたことだったのです
スーパーでレタスを触った時に思い出したと
最初にも書いたのですが
忘れていたのに思い出したら 1ヵ月前に1回見ただけなのに
なぜか郵便番号 お名前 ご住所 電話番号まで
そのモニター画面が のっ と
頭に浮んできて
さっきまで忘れていたのに 思い出したら鮮明に覚えていたので
なんでやねん・・・と 軽く動機がしてきたのでした
その後 サイズ交換のお客様に電話をしたら
そのかたも
あっ! 返送を忘れていました!! とおっしゃったので
笑いそうになりました
それ以来
レタスを見ると犬のレインコートを思い出してドキドキするという
日々を過ごしています
この一行が書きたかったために長々とひっぱってしまいました
発達障害なのか 老化なのかよくわかりませんが
大人になっても 自分のことが良くわかっていないのは
私だけじゃなくて
もしかしたら みんなそこそこ歳をとっていて
世の中のことはよくわかっていても
自分のことはわかっていないんじゃないかと人に話したら
他人を巻き込まないで
自分だけで悩んでいてほしいと言われました(´;ω;`)