topimage

2018-01

入浴剤  - 2018.01.25 Thu

うちのワンコたちは、シャワーはするけれどお風呂に浸かるのは嫌がるので

せっかく買った重炭酸の入浴剤がずっと放置になっていて

もったいないからと、ふと、自分で使ってみたところ

申し訳ないぐらい、肌がつぅるんつぅるんのすべすべで

髪の毛サラサラになり

びっくりしました 


 2種類あったのですが、効果はどちらもすばらしい
入浴剤
入浴剤

人間用のもたくさん販売されていて、通販で購入しようとしたのですが

成分を確かめたらほぼほぼ同じでしたし、香料とかが入っていない分犬用がシンプルなので

私は犬用派と決めました

価格も犬用、人用、同じくらいです

すでに使っておられる人もおられるかもしれませんが

ほんとうにこれはすごいです


バスタブに入らないワンコでも、溶かしたお湯をかけ流ししてあげるといいかもですね

そして、残ったお湯に自分が入ると




雪をも溶かせそうな勢いのセーター  シバのこゆきちゃん - 2018.01.25 Thu

こゆきちゃんの着ている素敵なセーターはママの手編み
この寒波に間に合うよう、仕上がりました!

うん うん  ほんとうにかわいい(*^_^*)
こゆきちゃん

ところが編みあがった夜 床暖房にセーターと
ちょびっと暖かすぎたこゆきちゃんは
夜の間にセーターを脱ごうとして
ハラマキ状態になっていたようです( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww


そんなこんなで、お家の中では床暖房、お外に行く時はセーター着用に決定
ヌクヌクで快適

こゆきちゃん

春の訪れ - 2018.01.25 Thu

2014年に判明した私のリウマチは、最新の免疫抑制剤のおかげで痛みはほとんどなく落ち着いています。
病名がわかって4年目ですが、おそらく10年以上前から患っていたと思われ
今ではゆっくりですが床に屈めるし走れるようにもなりました。
しかし、10年も屈めなかったので、屈めることを忘れているんですよね。アハハ

私は人と比べると、たくさん負けていますが

病気も含め色んな意味で自分には勝ったという実感があります。

遅ればせながら

「自分に勝つのが、いちばん難しい」という言葉の意味がやっとわかったような気がします。



そんなこんなで、免疫抑制剤を使用しているために、病気のありそうなところを避け
人ごみには行かないように気をつけていた過剰防衛なお正月、初詣もおみくじも何もなしでした。


でも、いただいた早咲きのチューリップは色づき

お守り お札 チューリップ

おみくじ お札 お守りまでいただき、引きこもりの私にも春が訪れました

本当にありがとうございます


お守り

おみくじについていた、千支あめが犬の形でかわいく、おいしくて食べながら画像を撮りました
犬型のお守りは首輪につけます
おみくじ

おみくじは 「吉」
私は戌年生まれではありませんが、戌年生まれはお人よしで義理堅いそうです
いいですね!戌年生まれの人はすばらしく良い人
お人よしって最高の褒め言葉です
おみくじ

吉水神社に参拝なさったのは、グラン君(ハスキー 右)
ソラちゃん(ボーダーコリー 真ん中)
フーガ君(ボーダーコリー 左) の3頭ちゃんでした
かわいい
ソラちゃん グラン君 フーガ君

誰だって事故や災いや病気を遠ざけて長寿を引き寄せたいと願いますが

もし苦難が訪れた場合でも、その日その日を精一杯に生きて、他と自分を比べたりしない

それが自分自身に勝つということなのだと知る戌年

ワンコやニャンコが本当に大切なことを教えてくれているのだと思います

大変な思いをされたワンコとご家族を想い

「あのワンコとご家族ががんばっているのだから、私もがんばろう

強く、強く、そう決意した戌年の1月です




NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY


プロフィール

Paradogs

Author:Paradogs
京都・白川通りの
ドッググッズショップ
「Paradogs」から発信!
https://www.paradogs.co.jp

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する