topimage

2018-01

えらいこっちゃ  孤独な犬の耳は冷たいそうです - 2018.01.13 Sat

「the WOOF」イヌメディアに 「孤独な犬の耳は冷たい」という記事がありました

https://news.biglobe.ne.jp/animal/0113/woof_180113_0152956428.html

哺乳類はストレスを受けると様々な生理反応が生じます。例えば身体的、心理的ストレスがあると、多くの動物は心拍数や体温を上昇させ、身体機能を向上させることはよく知られています。

ストレス反応の計測の方法は様々にありますが、脳波計などの使用は計測自体がストレスを与えるというマイナス点があります。赤外線サーモグラフィ(IRT)は、被験者から離れた位置で皮膚温度の測定が可能であるため、人の心理状態の評価などに使用されてきました。

これを犬の反応にも使用してみようというのが本研究の目的です。研究は、犬のストレスなどへの感情反応を評価する際のIRTの有用性を評価する目的で行われました。 記事より

別離の間は犬の耳の温度が低くなること、
そして飼い主との再会を果たしたときは高くなることがわかりました。
研究者らはこの結果が、孤立ストレスは耳の温度低下に関連する可能性を示唆している



だがしかし

我が家のワンコは留守番ゼロなのに、耳が冷たいことがある

この記事では、耳の毛がフサフサの犬には適用できない結果とありますので

それかな



記事を読んでから、ワンコの耳をやたら触ってとうとう嫌がられてきました・・・




NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY


プロフィール

Paradogs

Author:Paradogs
京都・白川通りの
ドッググッズショップ
「Paradogs」から発信!
https://www.paradogs.co.jp

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する