topimage

2017-12

なんだか忙しくて目が充血  & オリーブツリーもらっていただきました! - 2017.12.14 Thu

オリーブのツリーは、アニーちゃんところにもらっていただきホッとしています

今までお店の前に飾っていたオリーブの木を 3回も盗まれているので 木が木じゃなくて  じゃなくて

気が気じゃなくて 盗まれる前にお持ち帰りいただきました

あんまり上手にできていないので ご迷惑だったかもしれません  ごめんなさい(*´ω`)┛


私の盗まれたオリーブの木のひとつは 素焼きの鉢もそのままに とあるイタリアンの店先にあり

見るたびに悲しいです

誰かが持っていって 開店祝いにプレゼントしたと思います

そんなこんなで オリーブの木は大好きなのですが あると落ち着かないのです

これは2007年の画像ですが ジャックラッセルテリアのラクルちゃんの後ろに写っているのが
私が一生懸命育てていた初代オリーブでした
オリーブとラクルちゃん
テラコッタの鉢に植えてあったのですが 鉢ごと盗まれてしまい

この後も 二代目三代目と盗まれる度にオリーブを買って育てていたのですが

外で日光浴させていた ほんの少しの間に 行方不明になってしまいました

よく 子供たちが目を離したちょっとの隙に居なくなってしまう事件がありますが

あんな状態です


今日は なんだか雑用が多くて ワタワタしていたら 夕方頃に 左目に違和感があって
白目が真っ赤に充血していました
とても痛かったので 眼科に行こうと思って お店を閉めてしまい
近所の眼科に行ったら 混んでいて
それが嫌で走ってお店に戻ったら
お客様が お店の前で待っておられ 慌てて再開店しました

走った勢いで? 今度は右目がプッツン来た感覚があり 鏡を見たら右の白目が真っ赤に
ホラーです

でも だんだんマシになってきました~

皆さん年末はお忙しいと思いますが ご自愛くださいね


オリーブの木で作ったクリスマスツリー Vs オリーブの石鹸を食べたワンコ - 2017.12.14 Thu

歩いて持って帰ったのですが、オーナメントを落としながら帰ったらしく
くやしくて賑やかにしてみました!
クリスマスツリー

昨年作ったリースについていたリンゴをセロリ君がかじってしまった事件があったのですが ↓ (2016年リース)
セロリ

今年 2017年のサプライズは
セロリ
(右側が アイリッシュソフトコーテッドウィトーンテリアのセロリ君)

今年は みんながオリーブの木を飾り付けている間 
留守番中にオリーブの石鹸を食べてしまったセロリ君
オーストラリア産だったということですが それが良かったのか どうだったのか

吐かせることもできなくて 心配していたら 翌日はいつもより良いウンチで
一安心だったのでした!



少し前の話ですが ウィトーンテリアのインスタグラムを見たら
セロリ君とは違って 口の周りが黒いドロボーみたいなウィトーンテリアの画像が出てきて

「クチの回りが真っ黒な ドロボーみたいなかわいいウィトーンがいます!!」

セロリ母に話したら
ウィトーンテリア

「ああ、そうなのよ~ 子犬の時はみんなそうなのよ~~~~」


当たり前のようにお返事がかえってきて びっくりしました!!!!!

おおおおおぉぉぉぉ~~
知らなかった~~~~~~((((;゚Д゚)))))))

子犬の時だけのあるあるですね!!

人間なら、蒙古斑みたいなものでしょうか?

実は、わりと最近まで蒙古斑のことも私は知りませんでした

私自身蒙古斑がなく生まれてきたので 蒙古斑の話題が出たら(??)だったのです

この歳になっても知らないことってあるんですね



 



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY


プロフィール

Paradogs

Author:Paradogs
京都・白川通りの
ドッググッズショップ
「Paradogs」から発信!
https://www.paradogs.co.jp

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する