topimage

2017-03

ボルゾイのアルマ君と一緒に 九死に一生を得たエアデールの女の子を車窓から覗く - 2017.03.09 Thu

アルマ君
興味津々で車の中をのぞいている美形はボルゾイのアルマ君

中にはエアデールテリアの13歳の女の子が乗車中

エアデールの女の子は昔・・・・今から10年ほど前でしたっけ?

ブルセラ症で陽性の犬たちが100頭以上も殺処分された とんでもないことがありましたよね

でも ブルセラ陰性で殺処分を逃れレスキューされたワンコもいたのです

その1頭が車に乗車中のエアデールちゃん



記事を探してみました!!   

ありました!!

「大阪府和泉市の繁殖販売業者が飼育していた犬が「ブルセラ症」に集団感染した問題で、
大阪府は28日早朝、陽性反応が出ていた119匹を薬殺処分した。
大阪府は28日、経営破綻(はたん)した同府和泉市内の繁殖業者から引き取っていた犬のうち、
流産などを繰り返すブルセラ症に感染していることが確認された陽性犬119匹を安楽死させた。
安楽死措置は午前5時前から、同市内にある繁殖業者の元飼育場で始まった。
睡眠薬や麻酔薬を使って安楽死させた後、1匹ずつタンボール箱に詰め、花を供えて封印。
トラックで府外のペットの焼却業者に搬送した。」

asahi.com 2007/4/28 著作権法第32条より「引用」

どーですか!!10年ほど前という私の記憶はピッタリでした
当時のひどい映像を覚えていますから


それにしても、幸運なエアデールちゃんですね!

「当時、たいへんだ!  レスキューしなきゃ!! 大型犬の引き取り手が足りない!!誰か~~~!と
大騒ぎになり、あわてて引き取りに行ったのです。」   お母さん談

あの時助かって 今では13歳
13歳よりずっと若く見えて 元気イッパイのかわいい女の子なのでした


なんでよく覚えているかというと。。。。    当時ですねぇ。。。。。

ブルセラ症という名前を、勘違いした人がいっぱいいて


ブルセラ症=ブルマとセーラー服?

頭にパッ!と妄想が暴走してしまったので

病気の名前だと思わなかったのですね

あの時代に ワンコを迎えておられなかった方々も

今の今 病気の名前を知って 一度聞くと忘れられないのではないでしょうか

ついでに厚生労働省検疫所サイトがありますので ↓ ブルセラ症について一度は目を通してください
http://www.forth.go.jp/useful/infectious/name/name16.html

「予防接種や予防薬はありません。ブルセラ症が流行しやすい場所では、殺菌していない乳製品や調理不十分の肉類の摂取を避けましょう。動物の屠殺や分娩時に感染しやすいことが知られていますので、そのような場に近づかないようにしましょう」

生の食べ物には薬剤が使われるのだそうですが この文章を読む限りはしかたないですね
私(薬剤のアレルギー)も私の犬たちも 生食用ではなく加熱用を買って 必ず火を通して食べています

ちなみに 免疫が低いと病気にかかりやすいそうですが 
私が自身の病気治療で免疫抑制剤をかなり使っていますので
食べ物にかかわらず 何かと過剰に気をつけているだけです


普通の健康なご家庭は 神経質になりませんように!



あの時に助かった命があって こうして出会えて
とても幸せそうで 大切に育まれていたと知って

暖かいものが心に流れました

車の後姿に 思わず敬礼!







のんびりジャックの豆吉君とのんびりチワワのオンプちゃん - 2017.03.09 Thu

豆吉君と音符ちゃん
なんとも穏やかで優しい光景です

こんなに穏やかな2頭の出会い  CHU も、そっと そっと ゆっくりでした

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY


プロフィール

Paradogs

Author:Paradogs
京都・白川通りの
ドッググッズショップ
「Paradogs」から発信!
https://www.paradogs.co.jp

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する