topimage

2017-02

なつかしい - 2017.02.17 Fri

MILOU
MILOU!  ついこの間のことのように感じるけど

もう10年も前なんですよね!

今はこの場所もありません。

上流に住宅地ができたため、恐ろしく水が汚染されているそうです。


飼い主A - 2017.02.17 Fri

とても長く付き合っている友人がいます。
仮にAと書きますが、Aは私と全く違う方向から犬関係にアクセスして行った人です。

私は、生体販売をせずブリードもしませんし、ブリーダーとも特にお付き合いはありません。

一方
Aは、小型犬をブリーダーから迎えた関係で、ドッグショーにも顔を出しブリーダーやハンドラーとも
お付き合いがあります。

耳クサとヒバ油と吐き気とココナッツと - 2017.02.17 Fri

足長のココナッツは、後ろ足で自分の耳をホジホジすることがあります。
とうとう、耳が菌に感染して獣医さん通いをしています。
ココナッツ
耳が匂うときに、ヒバオイルで匂いがマシになり抗菌にも良いと勧める人があり
使ってみることにしました。

掃除や薬はもちろん獣医さん処方によるものですが、耳の出口というか外耳の部分の汚れを
取り去るのにちょこっとヒバ油を使うと、オススメ通り匂いはたちまち消えました。

ところが、後ろ足で耳をホジホジ→ヒバ油が後ろ足につく→それが気になって舐める→気持ち悪くなる

→涎がポタポタ→私が気づかずまたココナッツの耳掃除で最後にヒバ油→ココナッツがまた耳をホジホジ

→ヒバ油の匂い気になって足舐め

そして、とうとうヒバ油で気持ち悪くなったココナッツは涎と嘔吐が止まらなくなり
山科のマックスドッグアンドクリニックさん行きとなったのでありました。

ヒバ油が原因とわからず、何か飲み込んで胃にあるのではないかと心配し

その日は絶食していないので、レントゲンも内視鏡もできませんので

とりあえずは胃薬をもらって様子をみることになりました。


診察の最後の方で、「あっ!もしかして!!」と、ヒバ油が原因かも!!と、やっと気づきました。

ヒバ油をやめて、処方された胃薬を飲ませたところ、良くなりました!

さて
ヒバ油が良いとやたら言われておりますが

「ちなみに、最もヒノキチオールを含んでいる青森ヒバ(おがくず)
1000kg(1t)から取れるヒバ油は僅か10kg、このヒバ油のさらに1%しか
ヒノキチオールが入っていないため、青森ヒバ1tの中に僅か約100gの
ヒノキチオールしか入っていないことになります。

もっとわかりやすく言うと、商品でヒバ油100gの中に入っている
ヒノキチオールは1gしか入っていない計算になります。」
          ↓ こちらから抜粋
http://hinoki.sp-summary.com/04-dokusei1.html

ココナッツが舐めて、吐き気をもよおしていたので毒性を心配したのですが
分量的に全く問題はなさそうです。

匂い消しのつもりで使っていたけれど、ヒバの匂いが気持ち悪くて吐き気をもよおしていたという
本末転倒なことになってしまいました。

結局は、先生のお薬のおかげで、良くなりつつありますので、ヒバオイルは封印しました。

1トンから10キロしか取れないヒバ油に、わずか1パーセントしかヒノキチオールしか含まれていないんですよねΣ(´Д`*)


そういえば、ヒバ油を使い出した頃、先生に質問しました!

私「ヒバ油使ってもいいでしょうか?匂いが消えるのですが」

先生「まあ、いいですよ。でも、それで耳は良くなりません。」  

今になってから、「まあいいですよ」の意味が深かったことに気づきました。









NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY


プロフィール

Paradogs

Author:Paradogs
京都・白川通りの
ドッググッズショップ
「Paradogs」から発信!
https://www.paradogs.co.jp

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する