15歳と3ヶ月 オーレ君 - 2015.08.20 Thu
先日、オーレ君が15歳と3ヶ月で虹の橋を渡りました。
ご冥福をお祈りします。
若かりし頃のオーレ君のお写真をいただいたのでスキャンしました。

尻尾が上がって、走っている姿!
こんなに楽しそうな表情をさせてあげることができるなんて、なんてすばらしいご家族なのでしょう!
フラットコーテッドレトリバーのキッド君は、オーレ君の弟分ですが、お兄ちゃんとのお別れで
ますます甘えっ子になったそうです。

この日、オーレ君の父ちゃん&母ちゃんにローズヒップの粉末と、小さいお魚のジャーキーをいただきました。

ご家族で、新鮮なものをひとつひとつ開いて乾燥してくださったものです。
我が家のドロシーがお盆に、血小板減少と貧血で、一度は三途の川を渡った(虹の橋かも)のですが
戻ってくることができて、今闘病中です。
血を増やさないといけないのですが、何も食べなくて困っているときに、オーレ君ところからいただいた
この画像のジャーキーだけは食べてくれました。
ローズヒップも造血に役立っています。
ノエルちゃんのママからは、みかんをいただき、みかんも食べることができました。
ほんとうに、ありがとうございます。
ドロシーも13歳で、残された時間は長くはありませんが、飼い主ともども精一杯生きて行きたいと思います。
今年も、黒兵衛ちゃん、カヅサちゃん、クレアちゃん、オーレ君、ローラちゃん、クッキーちゃん、ノエルちゃん・・・・
ほんとうに沢山永眠なさいました。
みんなをお手本に、がんばりたいと思います。
あらためて、ご冥福をお祈り申し上げます。
ご冥福をお祈りします。
若かりし頃のオーレ君のお写真をいただいたのでスキャンしました。

尻尾が上がって、走っている姿!
こんなに楽しそうな表情をさせてあげることができるなんて、なんてすばらしいご家族なのでしょう!
フラットコーテッドレトリバーのキッド君は、オーレ君の弟分ですが、お兄ちゃんとのお別れで
ますます甘えっ子になったそうです。

この日、オーレ君の父ちゃん&母ちゃんにローズヒップの粉末と、小さいお魚のジャーキーをいただきました。

ご家族で、新鮮なものをひとつひとつ開いて乾燥してくださったものです。
我が家のドロシーがお盆に、血小板減少と貧血で、一度は三途の川を渡った(虹の橋かも)のですが
戻ってくることができて、今闘病中です。
血を増やさないといけないのですが、何も食べなくて困っているときに、オーレ君ところからいただいた
この画像のジャーキーだけは食べてくれました。
ローズヒップも造血に役立っています。
ノエルちゃんのママからは、みかんをいただき、みかんも食べることができました。
ほんとうに、ありがとうございます。
ドロシーも13歳で、残された時間は長くはありませんが、飼い主ともども精一杯生きて行きたいと思います。
今年も、黒兵衛ちゃん、カヅサちゃん、クレアちゃん、オーレ君、ローラちゃん、クッキーちゃん、ノエルちゃん・・・・
ほんとうに沢山永眠なさいました。
みんなをお手本に、がんばりたいと思います。
あらためて、ご冥福をお祈り申し上げます。