topimage

2015-04

4/18 昨日の美山 桜とKAWASAKI - 2015.04.19 Sun

昨日、バイクで美山まで遠出をした爺三郎さんから画像が飛んできた!

なんとも、気持ち良さそうな春の景色です!
サクラとカワサキ

桜が散ってしまったところが多いのですが、美山はまだ満開ですね!

愛車のKAWASAKI と桜!! まるでCMみたいです。
サクラとカワサキ
美しい画像ありがとうございました!

ありがとうハーツ君 そしてさよなら - 2015.04.19 Sun

14歳の誕生日を迎えた数日後にハーツ君が虹の橋へ旅立ったとパパさんからご報告を受けました。
ご冥福をお祈り申し上げます。

若い時は夢や希望が大事ですが、私も歳を重ねるごとに夢やら希望よりも、思い出の重みを知るように
なれました。
ハーツパパさんにとっても、ハーツ君の思い出がこれからの生きるパワーとなると信じています。
ハーツ君、たくさんの思い出、ほんとうにありがとう。



遡ること、1カ月ほど前に、ハーツ君の脾臓にできた腫瘍を手術でとるかとらないか
迷っていますと、ハーツパパさんがお電話で話しておられましたが

亡くなる一週間ほど前の14歳の誕生日には、イタズラをするなど元気な姿をみせてくれたハーツ君でした。

もし、似た条件で病気を抱えてるワンちゃんが居たら、何かのご参考になるかも。。。と
亡くなる1カ月前ほどからの、ハーツ君の記録をいただきましたので、転載いたします。
(ハーツパパさんにとっては、今読み返すのもお辛いのですが・・・・。)

ご葬儀の日から、逆に載せますので、皆様お読みになってください。

4月14日
長楽寺にて葬儀
ハーツ本当にありがとう、僕の子供になってくれてありがとう。
4月13日
午後2時過ぎに虹の橋へ旅立った、やはり今日だったか…
そんな気がしてた、たぶんハーツは僕の事を考えて仕事中に逝ったんだと思う。ハーツありがとう、
そしてお疲れ様。
4月12日
昨晩はしんどくて殆ど寝てなかったようだ、今日はその疲れからか昏睡状態のように寝ている、
起きても目の焦点は合わず、水も殆ど飲まなくなった。 息も荒く辛そう。そろそろかな…
4月11日
6日に何度も発作を起こしダメだと思ってたけど今日も頑張ってる、
発作も身体の角度次第で大事にはならないようだ、脳の神経を何かが刺激してるようだ。
水と少しのミルクしか飲めないのでかなりガリガリになった、でもお腹は腹水でパンパン…
もう頑張らなくてもいいよと思ってしまう。頑張ってくれてありがとう。
4月6日
ハーツが昼頃痙攣を起こし倒れる
状態は悪く、右手と首から上しか動かないようだ…
先生曰く、脳に異常があるそうだ。腫瘍が広範囲に拡がっているのかな…
鎮静剤だけして連れて帰ってきた、もう長くはないだろう…
4月3日
ハーツ誕生日おめでとう 14歳までありがとう♪
このまま1日でも長く穏やかに過ごせればいいんだけど…

ハーツ君14歳のお誕生日の画像 ↓
ハーツ君
4月2日
今日はホエイパウダーとアマニオイルを取り寄せた!これで免疫力を上げ、
アルブミン値を上げて腹水に闘いを挑む!!なんとか効いてくれないかな…
明日はハーツの14歳の誕生日だ〓長生きしような、病気から逃げ切ろうな!!
4月1日
お腹の腫瘍側(左)が広範囲に内出血を起こして真っ赤に。
ビックリして病院へ行くが院長曰く原因は?だ…止血剤と抗生物質を追加。
余命3カ月くらいと言われるが、そうはさせない!!
3月31日
前日からたんぱく質豊富な食材で免疫力を付け整腸剤の影響もあり便も固まってきたよ♪
3月30日
腹水は大分戻ってしまったが息づかいは良くなった。
腹水を抜いてアルブミン数値が下がりたんぱく質が減り貧血ぎみになってたようだ…
便がかなり緩くなったので整腸剤を出してもらい抗生物質を止めてみた。
3月29日
今日は息づかいが荒くしんどそうだ…
食欲はあるので安心。
腹水だいぶ溜まったなぁ…良くなってくれますように!!
3月28日
今日まで祈るような思いで過ごした、腹水はパンパン、体重は14.4kgまで増加した。
今日はエコー検査をしっかりやった結果脾臓と腎臓に腫瘍があった、身体の負担をかんがえCTは中止。
つらそうに感じたので腹水を1.5L抜いた、身体はガリガリだった、栄養が殆ど腹水にもっていかれてるようだ…
体重13.6kgに減る、半分くらい抜いたか…
栄養補給の為皮下点滴をする。今日からステロイドで腹水が減るか試す。
帰宅後はすごく元気だったが腹水が思いの外早く溜まるようで息づかいが荒い…オシッコは増えたが
便がかなり柔らかく不安だ。
3月21日
ハーツの腹水が少し増えてきた、体重も13.8kgに増加。元気、食欲はあり散歩も異常なし、
今日から抗生物質、止血材に+して利尿剤を追加、腹水が少しでも減るかテスト。
28日のCTまで何も起こらない事を願う。
3月17日
まさき動物病院でセカンドオピニオンを受ける、見解は同じ、腹水を分離検査、こうちゅう球と腫瘍性の液、腫瘍がある事は間違いないようだ、腫瘍から染み出てるという事は末期らしい…28日にCTを撮る、それまで体調変化がないよう祈る。3月
3月15日
エコー検査で脾臓に8㎝程の腫瘍がある、腹水もあり胸がパンパンに張ってる、それが体重増加の原因だ。
3月14日、
ハーツの体重が13.4kgもある、2月に計った時は12㎏だった、胸が張ってるように思う、元気だけどおかしい、
明日オリーブへ行こう
3月9日(月)
朝散歩で後ろ足ふらつき、腰?少しして回復
後日思ったがこの時脾臓腫瘍から出血したかも…
           
            
6歳のハーツ君、すでに闘病中でした ↓
http://paradogsura.blog111.fc2.com/blog-entry-82.html
10年前のハーツ君 ↓
ハーツ君

たくさん病気もしたけれど、ハンサムでとても美しいままだったハーツ君。
もちろん、ずっとずっと忘れないからね!!

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY


プロフィール

Paradogs

Author:Paradogs
京都・白川通りの
ドッググッズショップ
「Paradogs」から発信!
https://www.paradogs.co.jp

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する