9/29朝 鹿ケ谷のASSAMさんへ - 2014.10.01 Wed
9/25に商品のイメージ画像撮影にアッサムさんにお伺いしたのですが ↓
http://paradogsura.blog111.fc2.com/blog-entry-2637.html
撮り忘れがあり、9/29アッサムさんのご好意で再びお邪魔しました。
ほんの4日間で朝晩の冷え込みから、ナンキンハゼが燃えるような赤に紅葉していて
あまりに美しくため息がでました。
ワンちゃたちも植物も生き生きしていて、カメラのメモリーを心配しながら、夢中でシャッターを押しました。

今回は、植物を中心に載せてみようと思ったのですが、ブログのアップロードの調子が悪く
画像1枚ごとのアップロードしかできなくて、時間がかかってしまいました。
不具合が解消されたら、リュータ君や他のワンちゃんの画像も、もっと載せたいと思います。
画像をご覧になったかたから、とても良いと褒めてもらえたのは、私のウデではなく
アッサムさんのセンスの良さが写りこんだだけです。
アッサムさんへの感謝を現せる言葉が出なくて、もどかしい感じです。
とにかく、画像をご覧いただければ、和風とか洋風とかアンティークだとかモダ-ンだとか
そういうありきたりのジャンル分けで納まらないものが、そこにありました。
画像をご覧ください。
http://paradogsura.blog111.fc2.com/blog-entry-2637.html
撮り忘れがあり、9/29アッサムさんのご好意で再びお邪魔しました。
ほんの4日間で朝晩の冷え込みから、ナンキンハゼが燃えるような赤に紅葉していて
あまりに美しくため息がでました。
ワンちゃたちも植物も生き生きしていて、カメラのメモリーを心配しながら、夢中でシャッターを押しました。

今回は、植物を中心に載せてみようと思ったのですが、ブログのアップロードの調子が悪く
画像1枚ごとのアップロードしかできなくて、時間がかかってしまいました。
不具合が解消されたら、リュータ君や他のワンちゃんの画像も、もっと載せたいと思います。
画像をご覧になったかたから、とても良いと褒めてもらえたのは、私のウデではなく
アッサムさんのセンスの良さが写りこんだだけです。
アッサムさんへの感謝を現せる言葉が出なくて、もどかしい感じです。
とにかく、画像をご覧いただければ、和風とか洋風とかアンティークだとかモダ-ンだとか
そういうありきたりのジャンル分けで納まらないものが、そこにありました。
画像をご覧ください。