ラテちゃん、ミルク君 - 2014.06.26 Thu
この日、なぜかリードを家に忘れて来たワンちゃんが続出で、我が家のドロシーのリードをお貸ししました。
ミルク君も「リードがっ!」と・・・。 そういう、忘れる日ありますよね。
いえ、ワンコちゃんが忘れたのではなく、パパやママが忘れるのですが、
ワンコちゃんを忘れて来て、リードだけ持って来た人は、まだお目にかかったことはございません。
ラテママさん、ショボン玉撮影にご協力いただきありがとうございます!
シャボン玉って撮るのが難しいですね。 だから結局は加工 ↓

http://lattemilk.blog.jp
それにしても、このご家族
なんでこう、いつも別々のことをしたり考えたりしているのでしょ?
ほらっ! 見てくださいよ ↓

なのに、ポイント、ポイントでは、キュッとまとまりの良い、うらやましい仲良しファミリーなんですよね。
毎度、感心します。

ミルク君も「リードがっ!」と・・・。 そういう、忘れる日ありますよね。
いえ、ワンコちゃんが忘れたのではなく、パパやママが忘れるのですが、
ワンコちゃんを忘れて来て、リードだけ持って来た人は、まだお目にかかったことはございません。
ラテママさん、ショボン玉撮影にご協力いただきありがとうございます!
シャボン玉って撮るのが難しいですね。 だから結局は加工 ↓

http://lattemilk.blog.jp
それにしても、このご家族
なんでこう、いつも別々のことをしたり考えたりしているのでしょ?
ほらっ! 見てくださいよ ↓

なのに、ポイント、ポイントでは、キュッとまとまりの良い、うらやましい仲良しファミリーなんですよね。
毎度、感心します。

ブログ更新もう少しだけお待ちください - 2014.06.25 Wed
ロキ君とクーニーちゃん - 2014.06.12 Thu
亡くなってもずっと一緒に - 2014.06.12 Thu
シュナのカナちゃんが先日亡くなりました。
カナちゃんのママは、ずっとカナちゃんを身近に感じられるよう
大きいほうのぬいぐるみを、レディーカナと名付け
小さいほうのぬいぐるみをhttp://caav.shop-pro.jp「CAAVさん」にオーダーして、ベビーカナと名付け
ずっと一緒に居るそうです。

カナちゃんの魂が宿っているような気がします。
これからも、カナちゃんを想わない日はないことでしょう。
ご冥福をお祈り申し上げます。
カナちゃんのママは、ずっとカナちゃんを身近に感じられるよう
大きいほうのぬいぐるみを、レディーカナと名付け
小さいほうのぬいぐるみをhttp://caav.shop-pro.jp「CAAVさん」にオーダーして、ベビーカナと名付け
ずっと一緒に居るそうです。

カナちゃんの魂が宿っているような気がします。
これからも、カナちゃんを想わない日はないことでしょう。
ご冥福をお祈り申し上げます。
インディー君とマイラちゃん - 2014.06.11 Wed
インディー君とマイラちゃんは琵琶湖からの帰りです。
週に2回はお出かけで、たっぷり遊んでもらっている2頭。

朝早く行くと、湖岸にバス釣りの人が居るらしい。
でも、日が高くなってくると、だんだん釣れなくなってくるので
「そろそろ、(釣るの)終わりにせえへんか~~。」と、釣り人に声かけてみたら
釣りの人が、きりをつけてトボトボ帰っていくそうです。
それからゆっくりと犬たちを遊ばせるねん
とインディーパパさん。

なんてことない会話ですが
2頭を大事にしているなぁ~、ってジンワリ伝わってくるのです。
釣り人や、ワンコの情景が想像できて、こういう日常の様子をお聞きするのは楽しいです。

インディー君は落ち着いていて、若いマイラちゃんは大喜びで
アソボウヨーーーーーー!って、くっついてくれます。
インディーパパさんは、
「この子、犬が好きな人を見分けるねん。キライやったら絶対に行かない。」と
すかさずフォロー。
そう言われると、マイラちゃんが来てくれるのが、ますます嬉しい!
犬好きの心を読むのが上手なマイラちゃん。
でもお父さんもそれ以上に上手い
週に2回はお出かけで、たっぷり遊んでもらっている2頭。

朝早く行くと、湖岸にバス釣りの人が居るらしい。
でも、日が高くなってくると、だんだん釣れなくなってくるので
「そろそろ、(釣るの)終わりにせえへんか~~。」と、釣り人に声かけてみたら
釣りの人が、きりをつけてトボトボ帰っていくそうです。
それからゆっくりと犬たちを遊ばせるねん
とインディーパパさん。

なんてことない会話ですが
2頭を大事にしているなぁ~、ってジンワリ伝わってくるのです。
釣り人や、ワンコの情景が想像できて、こういう日常の様子をお聞きするのは楽しいです。

インディー君は落ち着いていて、若いマイラちゃんは大喜びで
アソボウヨーーーーーー!って、くっついてくれます。
インディーパパさんは、
「この子、犬が好きな人を見分けるねん。キライやったら絶対に行かない。」と
すかさずフォロー。
そう言われると、マイラちゃんが来てくれるのが、ますます嬉しい!
犬好きの心を読むのが上手なマイラちゃん。
でもお父さんもそれ以上に上手い
