月間誌レトリバーの別冊 The Best of Dog Goods に載せていただきました! - 2014.04.07 Mon
レトリバーの別冊 The Best of Dog Goods に載せていただきました。

雑誌の発売がもう少し先だと思っていたのですが、すでに発売されたらしく
雑誌に載っていた商品 クラリティが、売り切れてしまいました。
先ほど、あわてて発注したところです。

私の大好きなお店は、ドッグカフェさん、ウォータードッグガーデンさん、トマークスさん
それから、アニマルミュージアムさんです。
でもアニマルミュージアムさんは、今回載っていませんでした。ちょっと残念。
もう13年前になりますが、アニマルミュージアムさん玄関前の階段を頭から落ちたことがある私です。
なつかしい・・・。
別冊レトリバーは写真や編集がとてもキレイなので、載せていただけたのはとても嬉しいです。
取材は3月中旬の雪の日でした!

ライターさんとカメラマンさんです。
ライターの長谷部智子さんは黒ラブ、カメラマンさんはコッカーと暮らしておられます。
手前左の男性もライターさんで愛犬のエアデールとパリにおられました。
みなさん、それぞれの愛犬との生活が、お話から見えてきて、とても楽しい取材のひと時でした。
雪の中を今度は大阪へ取材に・・・・。 ありがとうございました!

そして
あれから1カ月弱、京都はすでに桜が散りかけています。
今出川通りと白川通りの交差点を東へ、哲学の道を目指してみました。

こちらは、「ノアノア」さん前から夜桜を撮ってみました。
ノアノアさんは、テラスがワンコOKでお食事できます。
ここのパスタはとてもオススメです。

もう葉桜の木もありますが、今から八重桜でしょうか。
まだもう少し楽しめそうです。

雑誌の発売がもう少し先だと思っていたのですが、すでに発売されたらしく
雑誌に載っていた商品 クラリティが、売り切れてしまいました。
先ほど、あわてて発注したところです。

私の大好きなお店は、ドッグカフェさん、ウォータードッグガーデンさん、トマークスさん
それから、アニマルミュージアムさんです。
でもアニマルミュージアムさんは、今回載っていませんでした。ちょっと残念。
もう13年前になりますが、アニマルミュージアムさん玄関前の階段を頭から落ちたことがある私です。
なつかしい・・・。
別冊レトリバーは写真や編集がとてもキレイなので、載せていただけたのはとても嬉しいです。
取材は3月中旬の雪の日でした!

ライターさんとカメラマンさんです。
ライターの長谷部智子さんは黒ラブ、カメラマンさんはコッカーと暮らしておられます。
手前左の男性もライターさんで愛犬のエアデールとパリにおられました。
みなさん、それぞれの愛犬との生活が、お話から見えてきて、とても楽しい取材のひと時でした。
雪の中を今度は大阪へ取材に・・・・。 ありがとうございました!

そして
あれから1カ月弱、京都はすでに桜が散りかけています。
今出川通りと白川通りの交差点を東へ、哲学の道を目指してみました。

こちらは、「ノアノア」さん前から夜桜を撮ってみました。
ノアノアさんは、テラスがワンコOKでお食事できます。
ここのパスタはとてもオススメです。

もう葉桜の木もありますが、今から八重桜でしょうか。
まだもう少し楽しめそうです。