オシッコシートの失敗 とうとうボケてきたか・・・ - 2013.05.20 Mon
某メーカーさんのオシッコシートワイドを、アスクルで購入。
本当に、アスクル(翌日来た!)だった。
ところが、画面でサイズと枚数を見ただけで購入してしまったため、返品することになった。
ご覧ください!この画像 ↓ ↓

よく見ると
おしっこ1回分を
しっかり吸収
の、下に小さな文字で
(小型犬約30cc)
と、書かれていました。
44 X 59 のワイドシーツで たったの30CCしか吸収しないのですか?!
ワイドシーツって大きいから、少なくとも200CCぐらいは吸収して当たり前のものが販売されていると
勝手に思い込んでおりました。
30CC吸収するのに、44 X 55 センチも場所が必要なんでしょうか?
なんかこう・・・・・納得行かなくて・・・メーカーさんに電話して、「30CC以上オシッコが出たら
どうなるんですか?」と聞いてみましたが
「吸収は30CCです。それ以上は責任を負いかねます。」とのこと。
返品するに至りました。
30CCなら、テッシュペーパーに染込ませても処理できるんじゃないか?と激しくギモンを
感じましたが
よく考えると、、、、よく考えなくても、、、
オシッコシートなら、そもそも自分で仕入れることができるから
なにも一般の人のように、アスクルで購入しなくてもよいものを、どうして10個も注文してしまったのか
自分自身がよくわからない・・・orz
そんな、今日このごろなのです。
本当に、アスクル(翌日来た!)だった。
ところが、画面でサイズと枚数を見ただけで購入してしまったため、返品することになった。
ご覧ください!この画像 ↓ ↓

よく見ると
おしっこ1回分を
しっかり吸収
の、下に小さな文字で
(小型犬約30cc)
と、書かれていました。
44 X 59 のワイドシーツで たったの30CCしか吸収しないのですか?!
ワイドシーツって大きいから、少なくとも200CCぐらいは吸収して当たり前のものが販売されていると
勝手に思い込んでおりました。
30CC吸収するのに、44 X 55 センチも場所が必要なんでしょうか?
なんかこう・・・・・納得行かなくて・・・メーカーさんに電話して、「30CC以上オシッコが出たら
どうなるんですか?」と聞いてみましたが
「吸収は30CCです。それ以上は責任を負いかねます。」とのこと。
返品するに至りました。
30CCなら、テッシュペーパーに染込ませても処理できるんじゃないか?と激しくギモンを
感じましたが
よく考えると、、、、よく考えなくても、、、
オシッコシートなら、そもそも自分で仕入れることができるから
なにも一般の人のように、アスクルで購入しなくてもよいものを、どうして10個も注文してしまったのか
自分自身がよくわからない・・・orz
そんな、今日このごろなのです。
i苺ドレスのミヤヴィちゃん - 2013.05.20 Mon
善玉菌の消臭 Clarity - 2013.05.18 Sat
コメント欄にご質問をいただき、やっと返信できましたので、記事を上げておきます。
カッパ(レインコート)を河童と間違い、すみませんでした!
地球に生命が誕生した太古より、地球と共存してきた菌があります。
新発売されたクラリティの中身はそのような菌で満たされています。
地球や生命を育んできたその善玉菌が
愛犬や私たちを守ってくれると想像してみてください!
目で見ることはできませんが、感じてみてください。
クラリティは、赤ちゃん、それからワンコやニャンコが、舐めても吸い込んでも、肌についても大丈夫!
合成界面活性剤やアルコールなどの化学薬品が一切使われておりません。
だから、アトピー性皮膚炎の人や動物の居る環境でも使用できるのです。
むしろ使用をお勧めしたい製品です。
こちら、Clarity のサイト ↓ 音声で回答してくれるQ&Aがユニークです!!
http://www.clarity.jp.net/

そして ↓ こちらClarityのCM動画 ボクサーの表情にジワ~っときますね!
http://www.clarity.jp.net/crt_cm_01.htm

我が家はワイアーフォックステリアのアイヴィがアトピー性皮膚炎です。
5年ほど前、シッポの付け根にブツブツが出たのですが、獣医さんで処方されたマラセヴというシャンプーが
合いませんでした。
洗うと真っ赤になり炎症と腫れで、全身の脱毛が始まりました。
これがキッカケで、坂を転げ落ちるようにアトピー性皮膚炎が悪化しました。
別の獣医さんに助けを求めると、今度はテマリルPという薬が処方されました。
ところが1カ月弱経った頃、薬の副作用で肝臓が悪くなってしまいました。
肝臓の数値は安定しても、ステロイドの治療をするとまた肝臓が悪くなるかもしれません。
そこで、もうステロイドは使用しない道を選びました。
ステロイドは使用するのも、使用しないのも、どちらでも勇気が要りますね。
そして使用しないなら、使用しないなりに、食べ物や生活面で気をつけなければならないことは山ほどあります。
もし、初期治療でこじらせていなかったら・・・と後悔はありますが、今更後悔しても仕方ありません。
耳の匂いが気になり、アルコール入りのイヤーウォッシュは刺激があるので使用できず
部屋の匂い消しに合成界面活性剤の入ったような消臭剤を使用するとアトピーが悪化しました。
まさしく八方塞!そんな時に「クラリティ」に出会いました。
私なりの使い道ですが
クラリティはアイヴィのアトピーの肌についても大丈夫ですし、耳掃除にも使用しています。
今まで肌に直接吹きかけても安心な消臭剤はありませんでしたから、大助かりです。

他にも、ドロシーの口臭や、ココナッツの肉球を拭いたり、ウンチがやわらかい時には
肛門にも直接スプレーして拭いたりと、かなり多用しております。
うちの3頭は今年で11歳、10歳、9歳になりました。
これから先は介護などに、もっとクラリティが必要になってくるので
今後はビッグサイズが出ることを期待しています。
パラドッグス店頭にもございますが、通販でもどうぞ!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/paradogs/cla-deo-0001.html
http://item.rakuten.co.jp/paradogs/107-0121-009/
カッパ(レインコート)を河童と間違い、すみませんでした!

地球に生命が誕生した太古より、地球と共存してきた菌があります。
新発売されたクラリティの中身はそのような菌で満たされています。
地球や生命を育んできたその善玉菌が
愛犬や私たちを守ってくれると想像してみてください!
目で見ることはできませんが、感じてみてください。
クラリティは、赤ちゃん、それからワンコやニャンコが、舐めても吸い込んでも、肌についても大丈夫!
合成界面活性剤やアルコールなどの化学薬品が一切使われておりません。
だから、アトピー性皮膚炎の人や動物の居る環境でも使用できるのです。
むしろ使用をお勧めしたい製品です。
こちら、Clarity のサイト ↓ 音声で回答してくれるQ&Aがユニークです!!
http://www.clarity.jp.net/

そして ↓ こちらClarityのCM動画 ボクサーの表情にジワ~っときますね!
http://www.clarity.jp.net/crt_cm_01.htm

我が家はワイアーフォックステリアのアイヴィがアトピー性皮膚炎です。
5年ほど前、シッポの付け根にブツブツが出たのですが、獣医さんで処方されたマラセヴというシャンプーが
合いませんでした。
洗うと真っ赤になり炎症と腫れで、全身の脱毛が始まりました。
これがキッカケで、坂を転げ落ちるようにアトピー性皮膚炎が悪化しました。
別の獣医さんに助けを求めると、今度はテマリルPという薬が処方されました。
ところが1カ月弱経った頃、薬の副作用で肝臓が悪くなってしまいました。
肝臓の数値は安定しても、ステロイドの治療をするとまた肝臓が悪くなるかもしれません。
そこで、もうステロイドは使用しない道を選びました。
ステロイドは使用するのも、使用しないのも、どちらでも勇気が要りますね。
そして使用しないなら、使用しないなりに、食べ物や生活面で気をつけなければならないことは山ほどあります。
もし、初期治療でこじらせていなかったら・・・と後悔はありますが、今更後悔しても仕方ありません。
耳の匂いが気になり、アルコール入りのイヤーウォッシュは刺激があるので使用できず
部屋の匂い消しに合成界面活性剤の入ったような消臭剤を使用するとアトピーが悪化しました。
まさしく八方塞!そんな時に「クラリティ」に出会いました。
私なりの使い道ですが
クラリティはアイヴィのアトピーの肌についても大丈夫ですし、耳掃除にも使用しています。
今まで肌に直接吹きかけても安心な消臭剤はありませんでしたから、大助かりです。

他にも、ドロシーの口臭や、ココナッツの肉球を拭いたり、ウンチがやわらかい時には
肛門にも直接スプレーして拭いたりと、かなり多用しております。
うちの3頭は今年で11歳、10歳、9歳になりました。
これから先は介護などに、もっとクラリティが必要になってくるので
今後はビッグサイズが出ることを期待しています。
パラドッグス店頭にもございますが、通販でもどうぞ!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/paradogs/cla-deo-0001.html
http://item.rakuten.co.jp/paradogs/107-0121-009/
クッチョロちゃんとトッティーちゃん - 2013.05.14 Tue
11ヶ月のトッティーちゃん
スゴイかわいいですね!ほんと、かわいい!

クラリティをお求めくださいましたので、記念撮影!
http://www.clarity.jp.net/
左がトッティーちゃんのお母さんの、クッチョロちゃん!4歳です。
美人母娘ですね

クッチョロはイタリア語で、子犬という意味だそうです!
その「子犬ちゃん」が、今は立派なお母さんになりました!!
なんだか、素敵です
スゴイかわいいですね!ほんと、かわいい!

クラリティをお求めくださいましたので、記念撮影!
http://www.clarity.jp.net/
左がトッティーちゃんのお母さんの、クッチョロちゃん!4歳です。
美人母娘ですね


クッチョロはイタリア語で、子犬という意味だそうです!
その「子犬ちゃん」が、今は立派なお母さんになりました!!
なんだか、素敵です

増水してる? - 2013.05.14 Tue
私の私用ブログから http://dewclaw.blog64.fc2.com/
私の好きな画像を転載しておきます。

ワイアーフォックス「アイヴィ」 コーギー「チーズちゃん」 プーリープー「アゲハちゃん」


私の好きな画像を転載しておきます。

ワイアーフォックス「アイヴィ」 コーギー「チーズちゃん」 プーリープー「アゲハちゃん」

