topimage

2013-04

極上よもぎ餅 大原の雲井茶屋さん - 2013.04.22 Mon

新鮮なヨモギと極上のもち米で

艶々のアズキを包み込んだ 雲井茶屋さんのヨモギ餅!!

某行列のできる和菓子屋さんのものより断然おいしいです。

通販はできない。 この季節限定。
そして、店頭に行かないと食べられない。
雲井茶屋
でも、あの手この手で?、運良くいただくことができました!!(高笑い!!)

お世辞ヌキで、本当においしかったです。大原の春をいただき!!
https://ja-jp.facebook.com/kumoichaya
雲井茶屋さんのサイトをのぞいたら、ヨモギ餅のできるまでが載っていました!
来年は、ヨモギを収穫しているところも載せてくださいね!

で、そのサイトで「味噌ネギピザ」っていうのを見つけてしまった!
ピザ@雲井茶屋さん
画像拝借!
これは、もう、大原に行くしかないでしょう!
http://www.oohara-no-sato.co.jp/news/category/%E5%A7%89%E5%A6%B9%E5%BA%97%E3%80%80%E9%9B%B2%E4%BA%95%E8%8C%B6%E5%B1%8B

実は私、味噌庵さんのお味噌が好きで時々購入するのですが
人気があるので、すぐに売り切れてしまいます。

雲井茶屋さんは、味噌庵さんの直営店なんだそうですよ!
温泉もある~~ 
いいなぁ、住み着きたい!

休日はお正月3日だけの私には、温泉なんて夢のまた夢orz
味噌庵さんオフィシャルサイト http://www.misoan.jp/index.html
私のオススメはこれと
白辛口味噌 http://www.misoan.jp/html/miso/miso_siro.htm

「かつお節入り味噌」です。
かつお節入り味噌 http://www.misoan.jp/html/miso/miso_katsuo.html
ちょっと贅沢したいときに、食べるのです
ドレッシングに入れたり、生のまま野菜につけたり

ものすごくおいしいです。 

3Bに引っかかったー! ビーバーとワンコ - 2013.04.13 Sat

3Bの法則というのがあって Beauty Baby Beast  

どれかのBがCMに入っていれば、ヒットするというもの

なかでも Beast(動物)に関しては、ちょっとウルサイ私です

ワンコの表情をうまく捕らえているCMなんかが、グっときて何度も見てしまいますが

ブリヂストンの動物のCMはレベルが高いですね!
どこの広告代理店が作っているんだろう?

 ↓ こちら、恩返しするビーバーの表情がかわいい


 ↓ これは名作ではないでしょうか! 

ハートヴァルキリー ハート柄のジャックラッセル サンちゃん - 2013.04.12 Fri

ボディにハートマークのあるジャックラッセルの女の子  サンちゃんでした!!


飼い主のお兄さんが、とても上手にトレーニングなさっていました!!
ハートヴァルキリー
ハートマークうらやましいでしょ!
ハートヴァルキリー
ハートが印象的にすぎて、え~と。。。お名前が出てきません。

ハートマークを拝見して
あ、ハートヴァルキリーだ! と思った瞬間、お名前がハートヴァルキリーになっちゃいました!

最近、物忘れがひどい・・・・ごめんなさいです。
飼い主さん、ご覧になっておられたらコメントにお名前を打ち込んでくださいましorz
ハートヴァルキリー


お散歩道にあるサクラの名所 - 2013.04.10 Wed

御陰通りより1本南の通り

その通りを白川通りより東へ

鼻先を向けて進めば

1本のサクラが道にトンネルを作っているのです
さくら
愛犬たちとそのサクラの下をくぐるのが

この時期のたのしみです

たった1本なのですが、とても力強く向かい側の家を目指して枝を伸ばしております

向かい側の人は、もっとこっちに! もっとこっちに! と、サクラに願っているにちがいありません

なぜなら、いつの頃からか

毎年、向かい側の家のかたがライトアップなさっているからです
さくら
そんなほのぼのしたストーリーを想像しつつ、サクラの生命力を感じながら

愛犬と通り抜けるのです

いつまでもあってほしいサクラの木なのです。

キュートパパのバイク - 2013.04.10 Wed

キュートパパが普段の足にしているのは、アメリカの新聞配達用のバイクで、もう生産はされていないそうです。
キュートパパのバイク
頑丈そうにデザインされた骨太な感じと、程よい曲線、そして機能美が調和した独特のフレーム

渋く光るブラウンの色出しもいい感じ!

そのデフォルトに、おしゃれなガジェットたちをプラス

キュートパパの、自由気ままな時間にだけ発動するスキルを感じました!!
まさしくキュートパパワールドですね

たとえば、コーヒーカップ型のベル!
キュートパパのバイク

そして

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY


プロフィール

Paradogs

Author:Paradogs
京都・白川通りの
ドッググッズショップ
「Paradogs」から発信!
https://www.paradogs.co.jp

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する