topimage

2012-03

パラダイスじゃない日を考えてみる - 2012.03.12 Mon

型通りのお悔やみは、省いて、、、、、3月11日の今日、あの時間に静かに黙祷しました。



3/10の夜

友人が、「明日聴くにもっともふさわしい曲は何だろう?」と聞いた。

私は、「フィルコリンズのアナザー ディ イン パラダイスじゃない?」と言った。
(Phil Collins - Another Day In Paradise )

和訳はとても難しいのですが、ググッてみると、この方が最もすばらしく訳しておられました。

http://blogs.yahoo.co.jp/hotel_zihuatanejo/31337074.html

パラダイスではない日のことを考えてみないかい


彼女は町で男に声をかける。
「お願い、助けて。寒くて、眠る所がないの。
どこかないかしら、教えてくれない?」

その男は、通りすぎ、振り向きもしない。
彼女の声が聞こえない振りをする(pretend)。
口笛を吹き(whistle)、通りを渡っていく。
そこにいたら困惑して(embarrassed)しまう、という様子で。

今一度考えてみよう。
だって、今はパラダイスにいる君と僕だって、そうでない日があるかも。

考えてみないかい。

彼女は町で男に声をかける。
その男は、彼女がずっと泣いているのがわかる。
彼女の足の裏(soles)にはマメ(blisters)ができていて、
歩けないのに、歩こうとしている。


考えてみないかい。

主よ、
人に出来ることがもっとあるんじゃないでしょうか。
主よ、
言ってあげられることが何かあるんじゃないでしょうか。

彼女の顔のしわからわかるだろ、
彼女がずっとそこにいたってことがわかるだろ。
おそらく色々な場所を移り住んできたんだろう。
だってそれぞれの場所で上手くいかなかったから。

今一度考えてみよう。
だって、今はパラダイスにいる君と僕だって、そうでない日があるかも。




いつだったか?
私はフィルコリンズのコンサートに行ったことがあった。
友達が、チケットをくれたという経緯があったと思う。

仕事で遅れて会場に入ったら、フィルコリンズが紙に書いた文字を一生懸命読み上げていた

「朝から味噌汁がぬるい・・・・とか

~~~~とか

文句を色々言うけれど、知ってるかい?

そんな君は、パラダイスに居るんだよ。」



もっと、文章は長かったと思う。

フィルは何枚ものメモを読み上げ

読み終わりに、バ~~~~~~っと、その白い紙をステージに撒き散らすと

アナザー デイ イン パラダイスの、あのイントロが会場に響いた。




「今一度考えてみよう。
だって、今はパラダイスにいる君と僕だって、そうでない日があるかも。」

心打たれる歌詞です。

この曲を聴きながら、あらためて黙祷。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY


プロフィール

Paradogs

Author:Paradogs
京都・白川通りの
ドッググッズショップ
「Paradogs」から発信!
https://www.paradogs.co.jp

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する