topimage

2012-01

ミヤビーちゃん - 2012.01.15 Sun

立ちそうで立たない耳が、まるでカモメが飛んでるみたいなので

最近「カモメのミヤビー」って、呼ばれてるんです!

なぜか、男の人が恐くて、男の人に抱っこされると、脱糞してしまいます~!
ミヤビーちゃん
でも、かわいいでしょ?
カモメ耳がチャームポイントなのです!

ユリーちゃん - 2012.01.15 Sun

キュートママがお車で移動中に(散歩ちゅうの?)ユリーちゃんと出合ったそうです。

ユリーちゃんが、キュートママの車に乗ってきたので、そのまま誘拐?してきたそうです!(笑)

愛想が良くて、かわいいかわいすぎ~
ユリーちゃん

イエス君 - 2012.01.15 Sun

あまりカメラ目線をしてくれない、イエス君です。

でも、こうやって見ると、すごい美形
イエス君
仔犬時代の画像で、どれがイエス君かわかりますか?
クリスマスイブに9頭生まれたのですが、だいたい2頭ずつ対になって似ているそうです。(お顔とか、柄とか)
不思議ですね。
でっ、イエス君と対になっているのは、ノエルちゃんという女の子だそうです。
イエス君
仔犬時代の画像と、今の画像、9頭並べて見比べてみたい私です。

雪のドッグランへ、ソラちゃんフーガ君グランちゃん - 2012.01.15 Sun

ソラちゃん、フーガちゃん、グランちゃんは 朽木の「アルバドッグラン」さんへ行ってきた帰りでした!

アルバドッグランさんブログ ↓
http://ameblo.jp/albadogrun/

ソラちゃん フーガ君 グランちゃん
3頭共、大満足でした!

平日は、貸切状態だそうです。

スノータイヤをはいていなくても、行き道は除雪されているし、ドッグランも雪が整備されていて
とてもコンディションが良かったそうです。

夕方、吹雪くまでに切り上げて帰るのがコツだそうです!!

グランちゃんは、昨年11月末に、去勢手術をしました。
問題なく傷もきれいになり、お初のドッグランだったそうです。

ドッグランのグランから命名してもらったグランちゃん。
初めての体験が、すばらしい思い出になって良かったですね!!

Hooch memorial tribute - 2012.01.13 Fri

2011年メモリアルトリビュートとを、この画面でご覧にならず「YOUTUBE」からご覧になったかたは
すでに、お気づきと思いますが「2011年Memorial・・・」と同時に、フーチちゃんとキュートママの
画像もアップしておりました!
Hooch memorial tribute ↓ URL
http://www.youtube.com/watch?v=7f-oCEXQNAo&feature=BFa&list=ULhweCFaFe0Z4&lf=mfu_in_order

Hooch memorial tribute ↓ 埋め込み キュートママ素敵ですね!!

画像の評価とコメントは、YOUTUBEのアカウントを取得しなければできません。

このように、ご自分のブログへの埋め込みは 共有→埋め込みコードをコピー→ペーストで完了!
埋め込みサイズはコード内の width height の数字をご変更すればOKです。
width heightを指定しない場合には、自動的にこの大きさで埋め込まれます。
簡単ですので、やってみてくださいね。

以上、埋め込みについてご質問がございましたので、記しておきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今回のYOUTUBEアップですが、既存のソフトを使用すれば誰にも作成は可能ですが
画像を用意、加工にちょっと時間がかかります。

BGMも1曲なら簡単です。

今回のことで、音楽編集にハマってしまった私は、昨日からフリーソフトをDLして、自宅PCで
試しているところです。

波形見ながら、曲と曲をつなぐのにハマリ!!!
テンポ速めたり、重ねるのはどうやるんだろう・・・・?
サウンドエンジン使ってるかたがおられたらコツを教えてくださいね!

容量大き目PC待ちの間に、ちょっと練習してみようと思ったのが始まりでした!
(PC早く届けてくだしゃ~~~~い!)

上手にできるようになったらワンコ達の画像はBGM付きで、アップしますね!

先週撮らせていただいたワンコたちは、明日画像のアップをしますので、しばらくお待ちくださいませ。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY


プロフィール

Paradogs

Author:Paradogs
京都・白川通りの
ドッググッズショップ
「Paradogs」から発信!
https://www.paradogs.co.jp

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する