不幸中の幸いと、幸い中の不幸 - 2011.12.30 Fri
パパとママがゴルフで留守中に
8キロあったドッグフードを、約6キロほど、お召し上がりになったラブのノンノンちゃん
消化不良で下痢ピーになってしまうのでは?と心配していたのですが
良いウンチをモリモリしたそうです。

下痢しなかったのは、不幸中の幸いでしたが、ママさんはびっくり!!
年末年始のドッグフードの段取りが、、、、ほんとうに想定外のことになってしまいました。
でも、のんのんちゃんは、おいしかったみたいです(笑)
この時期、クリスマスケーキを、ワンホール食べちゃった食いしん坊のラブちゃんもおられましたし
クリスマスケーキをホールで2個と、から揚げ山盛りを食べてしまったラブっ子もおられたりで
いろいろと事件があったクリスマスでした。
礼儀正しく、蝋燭だけはちゃんと残してあったそうです。
飼い主さんは、一応それに灯をともしてみたそうです。
笑っちゃいけないけれど、ごめんなさい、笑えます。下痢しなくて良かったネ!!
ワンコ達って、飼い主さんが年末の忙しさで、ワラワラしておられる
そのセキュリーホールを見逃さず、確実に食べちゃうんですね。
ラブちゃんってば、寝てるフリして、飼い主の動きを捉える、高性能のレーダーがついてるんですよ!!
あと、不幸中の幸い事件といえば・・・・
我が家のココナッツが、乳腺腫瘍の手術で、腫瘍は100%良性だったのですが
術後に、エリザベスカラーの代わりに被っていたバケツのせいで
顔と頭が、バケツ型になってしまいました!!
あ、不幸中の幸いではなく、幸い中の不幸かもしれませんね・・・バケツヘッド
8キロあったドッグフードを、約6キロほど、お召し上がりになったラブのノンノンちゃん
消化不良で下痢ピーになってしまうのでは?と心配していたのですが
良いウンチをモリモリしたそうです。

下痢しなかったのは、不幸中の幸いでしたが、ママさんはびっくり!!
年末年始のドッグフードの段取りが、、、、ほんとうに想定外のことになってしまいました。
でも、のんのんちゃんは、おいしかったみたいです(笑)
この時期、クリスマスケーキを、ワンホール食べちゃった食いしん坊のラブちゃんもおられましたし
クリスマスケーキをホールで2個と、から揚げ山盛りを食べてしまったラブっ子もおられたりで
いろいろと事件があったクリスマスでした。
礼儀正しく、蝋燭だけはちゃんと残してあったそうです。
飼い主さんは、一応それに灯をともしてみたそうです。
笑っちゃいけないけれど、ごめんなさい、笑えます。下痢しなくて良かったネ!!
ワンコ達って、飼い主さんが年末の忙しさで、ワラワラしておられる
そのセキュリーホールを見逃さず、確実に食べちゃうんですね。
ラブちゃんってば、寝てるフリして、飼い主の動きを捉える、高性能のレーダーがついてるんですよ!!
あと、不幸中の幸い事件といえば・・・・
我が家のココナッツが、乳腺腫瘍の手術で、腫瘍は100%良性だったのですが
術後に、エリザベスカラーの代わりに被っていたバケツのせいで
顔と頭が、バケツ型になってしまいました!!
あ、不幸中の幸いではなく、幸い中の不幸かもしれませんね・・・バケツヘッド
コーギーのボニーちゃんが、「今日のわんこ」に出演!!11/30 - 2011.12.27 Tue
11/30日に「きょうのわんこ」に出演した「ボニーちゃん」の画像が
「みんなのわんこ」に、やっとアップされました ↓ ↓ ↓ 見逃したかたは
どうぞご覧くださいね!!
http://minnanowanko.jp/today_wanko?mvn=1111/v_3990#player_pos
変性性脊髄症(DM/Degenerative Myelopathy)という、難病と戦っているボニーちゃんとボニーママさん
そのボニーちゃんが、「今日のわんこ」に出演します!!
11月30日の放送
午前7時50分前後の放送ですので、皆様どうぞご覧ください!!
前の記事1 「BONNYちゃん」 2010.12.22更新
↓
http://paradogsura.blog111.fc2.com/blog-entry-1811.html
前の記事2 「変性性脊髄症(DM/Degenerative Myelopathy) ボニーママからのお便り」2011.2.2更新
↓
http://paradogsura.blog111.fc2.com/blog-entry-1834.html

ボニーママさんから、いただいたメールとボニーちゃんのかわいい画像を転載いたします。
**********************************
お久しぶりです。
その後、お変わりありませんか?
11月ももう後半となり、すこしずつ寒くなってきました。
京都はきっと今ごろ、紅葉のため混雑してにぎやかになっているのでしょうね。
我が家の ボニーちゃんですが、今年で13歳、以前は水中リハビリに通っていましたが、
その後、後ろ足から前足、と進行していき、喉にまで進行して声がでなくなったため、
リハビリにも行けなくなってしまいました。
2輪の車いすを4輪に変えて、自宅のベランダや庭で少しはリハビリしていましたが、
だんだん前足が動かなくなり、今は自力ではほとんど動けず、寝たきりの状窓u椦「任后・・鹿粡・寂蝟?粢衷A踉鬆徐ぢ背骨が曲がってきてしまっているみたいで、4輪車に乗せても、体が傾いてしまって
前足もひきずってしまうようになりました。
1日、1日、病気が進行しているように見えて、悲しくなりますが、
食欲は旺盛で、よく食べますし、このまま、少しでも元気に暮らしてくれたらいいなと思っています。
ところで、今度、目覚ましテレビの中の「今日のわんこ」にボニーちゃんが出演することになりました。
2週間前に撮影が終わり、11月30日の放送予定です。
午前7時50分前後の放送予定ですので、もしよかったら、がんばって歩こうとしているボニーを見てあげてください。
これから年末にむけ、お忙しくなることと思います。
寒さも一層厳しくなりますので、お体にはお気をつけください。
*********************************
ボニーちゃんと、ボニーママさん。そしてご家族のかた。
とても前向きに病気と向き合っておられるので
私は、自分の愛犬が病気や老後を迎えた時を想像して、「自分もボニーママさんにのようになれれば・・・!」と思っています。
フンドシを引き締める思いです。(フンドシははいていませんが)
ボニーママさんとボニーちゃん、どうお過ごしかな・・・?
と、思っていました。
実は、以前の記事の中でご紹介していた、ワンコ車椅子のメーカー「ある犬ねん」さんが
私の更新したブログ記事をご覧くださったようで、お便りをいただきました!
↓ ↓
ボニーママさんからのメールを転載させていただいた文章です。
↓ ↓
また、車いすは最初は情報があまりなく、どういったものがいいのか分からなくて、結局2台購入しました。
1台目。輸入品で修理や調整ができないこと、
おなかの固定ができないため、腰に負担がかかるというリハビリセンターの先生の言葉から、2台目の購入
http://battys-family.net/ec-cube2/products/detail.php?product_id=6
2台目。大阪で作られていて、修理や調整の依頼をすると、自宅まで来てくださり、親身に対応いただけます。
今は後輪のみですが、前足に進行すると前輪を後から追加することができるそうです。
http://arukennen.com/
ワンコ車椅子は「ある犬ねん」さんのが、いちばんいいみたいですね!
こういう情報ってとても大切です。
ところが最近は、私自身のギックリ腰が・・・・・・で、ワンコじゃなく自分の車椅子の心配をしなくちゃ
いけないんじゃないのか?と、ちょっぴり思っています。
ダンボール箱に荷物がいっぱい入ってると思って、思いっきり持ち上げたら、中身が空で
ファ~ッてなった瞬間ギクッと来て、そこから時々痛むんですよね・・・。

とにかく、「今日のわんこ」がとても楽しみです!!
どなたか、ビデオを撮っておいてくださいね~!
ボニーママさん、メールありがとうございました!!
かわいい画像もありがとうございました。
ボニーちゃん、13歳を迎えられましたね。
おめでとうございます
ワンコと暮らすには、飼い主の健康や強さも必要なんだなぁ~って、思いました!!
TV拝見しますね。
「みんなのわんこ」に、やっとアップされました ↓ ↓ ↓ 見逃したかたは
どうぞご覧くださいね!!
http://minnanowanko.jp/today_wanko?mvn=1111/v_3990#player_pos
変性性脊髄症(DM/Degenerative Myelopathy)という、難病と戦っているボニーちゃんとボニーママさん
そのボニーちゃんが、「今日のわんこ」に出演します!!
11月30日の放送
午前7時50分前後の放送ですので、皆様どうぞご覧ください!!
前の記事1 「BONNYちゃん」 2010.12.22更新
↓
http://paradogsura.blog111.fc2.com/blog-entry-1811.html
前の記事2 「変性性脊髄症(DM/Degenerative Myelopathy) ボニーママからのお便り」2011.2.2更新
↓
http://paradogsura.blog111.fc2.com/blog-entry-1834.html

ボニーママさんから、いただいたメールとボニーちゃんのかわいい画像を転載いたします。
**********************************
お久しぶりです。
その後、お変わりありませんか?
11月ももう後半となり、すこしずつ寒くなってきました。
京都はきっと今ごろ、紅葉のため混雑してにぎやかになっているのでしょうね。
我が家の ボニーちゃんですが、今年で13歳、以前は水中リハビリに通っていましたが、
その後、後ろ足から前足、と進行していき、喉にまで進行して声がでなくなったため、
リハビリにも行けなくなってしまいました。
2輪の車いすを4輪に変えて、自宅のベランダや庭で少しはリハビリしていましたが、
だんだん前足が動かなくなり、今は自力ではほとんど動けず、寝たきりの状窓u椦「任后・・鹿粡・寂蝟?粢衷A踉鬆徐ぢ背骨が曲がってきてしまっているみたいで、4輪車に乗せても、体が傾いてしまって
前足もひきずってしまうようになりました。
1日、1日、病気が進行しているように見えて、悲しくなりますが、
食欲は旺盛で、よく食べますし、このまま、少しでも元気に暮らしてくれたらいいなと思っています。
ところで、今度、目覚ましテレビの中の「今日のわんこ」にボニーちゃんが出演することになりました。
2週間前に撮影が終わり、11月30日の放送予定です。
午前7時50分前後の放送予定ですので、もしよかったら、がんばって歩こうとしているボニーを見てあげてください。
これから年末にむけ、お忙しくなることと思います。
寒さも一層厳しくなりますので、お体にはお気をつけください。
*********************************
ボニーちゃんと、ボニーママさん。そしてご家族のかた。
とても前向きに病気と向き合っておられるので
私は、自分の愛犬が病気や老後を迎えた時を想像して、「自分もボニーママさんにのようになれれば・・・!」と思っています。
フンドシを引き締める思いです。(フンドシははいていませんが)
ボニーママさんとボニーちゃん、どうお過ごしかな・・・?
と、思っていました。
実は、以前の記事の中でご紹介していた、ワンコ車椅子のメーカー「ある犬ねん」さんが
私の更新したブログ記事をご覧くださったようで、お便りをいただきました!
↓ ↓
ボニーママさんからのメールを転載させていただいた文章です。
↓ ↓
また、車いすは最初は情報があまりなく、どういったものがいいのか分からなくて、結局2台購入しました。
1台目。輸入品で修理や調整ができないこと、
おなかの固定ができないため、腰に負担がかかるというリハビリセンターの先生の言葉から、2台目の購入
http://battys-family.net/ec-cube2/products/detail.php?product_id=6
2台目。大阪で作られていて、修理や調整の依頼をすると、自宅まで来てくださり、親身に対応いただけます。
今は後輪のみですが、前足に進行すると前輪を後から追加することができるそうです。
http://arukennen.com/
ワンコ車椅子は「ある犬ねん」さんのが、いちばんいいみたいですね!
こういう情報ってとても大切です。
ところが最近は、私自身のギックリ腰が・・・・・・で、ワンコじゃなく自分の車椅子の心配をしなくちゃ
いけないんじゃないのか?と、ちょっぴり思っています。
ダンボール箱に荷物がいっぱい入ってると思って、思いっきり持ち上げたら、中身が空で
ファ~ッてなった瞬間ギクッと来て、そこから時々痛むんですよね・・・。

とにかく、「今日のわんこ」がとても楽しみです!!
どなたか、ビデオを撮っておいてくださいね~!
ボニーママさん、メールありがとうございました!!
かわいい画像もありがとうございました。
ボニーちゃん、13歳を迎えられましたね。
おめでとうございます

ワンコと暮らすには、飼い主の健康や強さも必要なんだなぁ~って、思いました!!
TV拝見しますね。
滋賀県の朽木に雪上ドッグランが登場「アルバドッグラン」さん - 2011.12.26 Mon
朽木にできた、雪上ドッグランのお知らせを、少し前にいたしましたが
このところの寒波で、雪が降り、ワンコ達が楽しそうに遊べているそうです。
雪の状態は、直接現地にお問い合わせいただき、是非寒い間にお出かけくださいね!!
飼い主さんも、楽しく遊べますよ!!
記事をもう一度、掲載しておきます!!!!
朽木ゴルフ倶楽部さんが
今冬、積雪によるクローズの際に、雪上ドッグランをはじめる予定だそうです!
朽木ゴルフ倶楽部さんのオフィシャルサイト ↓ トップページ
http://www.kutsukigolfclub.co.jp/
アルバドッグランさんブログ ↓
http://ameblo.jp/albadogrun/
雪上ドッグラン
なんて良い響きでしょう!!
詳しくは上記サイトにアクセスの上、お尋ねください!
パラドッグス店頭には割引券とパンフレットがございますので、ご自由にお持ち帰りください。
雪よ!いっぱい降れ~~~~~~~~~~!!

アルバさんのブログから画像を拝借♪
ここが朽木ゴルフ倶楽部さんの 9番ホール!!
雪が降れば、ここがドッグランになるのですよ
楽しみですね!!
このところの寒波で、雪が降り、ワンコ達が楽しそうに遊べているそうです。
雪の状態は、直接現地にお問い合わせいただき、是非寒い間にお出かけくださいね!!
飼い主さんも、楽しく遊べますよ!!
記事をもう一度、掲載しておきます!!!!
朽木ゴルフ倶楽部さんが
今冬、積雪によるクローズの際に、雪上ドッグランをはじめる予定だそうです!
朽木ゴルフ倶楽部さんのオフィシャルサイト ↓ トップページ
http://www.kutsukigolfclub.co.jp/
アルバドッグランさんブログ ↓
http://ameblo.jp/albadogrun/
雪上ドッグラン

なんて良い響きでしょう!!
詳しくは上記サイトにアクセスの上、お尋ねください!
パラドッグス店頭には割引券とパンフレットがございますので、ご自由にお持ち帰りください。
雪よ!いっぱい降れ~~~~~~~~~~!!

アルバさんのブログから画像を拝借♪
ここが朽木ゴルフ倶楽部さんの 9番ホール!!
雪が降れば、ここがドッグランになるのですよ

楽しみですね!!