topimage

2011-10

フーちゃんが恋しい - 2011.10.17 Mon

今年の4月7日に亡くなったフーチちゃん!

亡くなってから、フーちゃんの画像をかなり探しましたが、PCが調子悪かった時に
バックアップしたのが裏目に出て、どこに隠れてしまったのか出てきません。
とりあえず、出てきた画像だけでもアップしてみます。

フーチちゃんは、我が家のワイヤー、アイヴィが保護されてきた時、一番最初に会ってくださった
ラブです。

そして、フーチちゃんの亡くなった4/7は、アイヴィの誕生日でもありました。
やはり、大御所フーチちゃんにご縁があったのかもしれないと、勝手ながら思っています。
フーチちゃん
フーちゃんは、撮り手を「私、撮るのがウマいんじゃないか?」なんて、勘違いさせてくれる
ミス・フォトジェニックでした。

そして・・・・。



発熱ちぅ~~~ - 2011.10.17 Mon

ネット上のニュース的ブログなんかで、311以降、放射能汚染の話題を目にすることがあるのですが
その中の表現で、「犬で実験したところ・・・」という表現があると、精神的に削られますorz

もちろん、人間の・・・つまり被災なさったかたや、大人や子供さん達には気遣って
おられる内容ですが、もうひとつ踏み込んで犬にも優しくお願いします。

ああ、せめて書き方だけでも気遣ってほしいなぁ。。。なんて思います。

こういうことを書くと、必ず「必要悪」とか、「アナタも動物実験の恩恵にあやかっているだろ」とか
言われるのですが、ゼロか100の話ではなくて・・・・って思ってしまうのです。

今から何年前だったでしょうか、イギリス王室のキツネ狩りに反対するパフォーマンスで
アーティストが、コーギーの肉団子を食べたニュースもショックでした。
動物愛護のために王室に抗議で、コーギー食べるなんて頭腐ってるって思いました。

でもまあ、私の今世紀最大のショックは

私の愛犬がワイアーフォックステリアで「キツネ狩りの犬だから」と
海外のおみやげで、【キツネの毛皮@シッポ付き帽子】を頂いたこと。


おいおい・・・

捨てることもできず、かといって被ることもできず、どうすればいいんでしょう?
こんなの頂くなんて、テロみたいなもんです。

まあ、私だって日々無神経なことを言ってるんだから、それがこんな形で
無神経返しされるのかもしれません。

今日は出勤しておりますが、扁桃腺が腫れて熱が出てきたので、苦しんでおります。

しんどい・・・・・。

熱のせいか、色んなことを突き詰めると、自分が死ぬのが一番のエコかもしれないという
結論に達して、暗くなっています。

私はこれからも、ダマシダマシ生きていくしかないんでしょうか?

店名のPARADOGSは パラはスペイン語でFORと同じ。
だから、FOR DOGSで「犬のために」という意味。

それを英語の、PARADOXの「ミラクルの意味」と掛けてあるのですが
パラドックスには矛盾という意味もあったりで

今の私はミラクルではなく、矛盾の中におります。

熱のせいで、頭の中の引き出しが
いつもと違う引き出しが開いてしまい

おかしなことを、書いている気がします。

ふたりのサイト管理担当のどちらかが、この記事に気付き
きっと、明日までには削除されるでしょう。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY


プロフィール

Paradogs

Author:Paradogs
京都・白川通りの
ドッググッズショップ
「Paradogs」から発信!
https://www.paradogs.co.jp

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する