topimage

2010-12

犬のいたずら - 2010.12.16 Thu

「例外」という言葉があるけれど、犬関係においては全てのワンコが「例外」だと思うんです。

性格だって、犬種図鑑に書いてあることは半分当たってるような、当たってないような・・・。

だから、「そちらのワンコも?うちの子もそうなんです!」と
むしろ同じ犬種の共通点を見つけるとうれしくて盛り上がってしまいます。



先日、通りすがりにフラ~と入ってこられた方が
「うちのワンコが・・・」と延々と愚痴を言い始めたので
私はフンフンとうなずいておったのですが

途中で、「もしかして、エアデールテリアの女の子ですか?」と尋ねたら、大当たりでした!!

「なんでわかるんですか?」と驚くので、「実はうちも同じ犬種なんです」と
この画像を見せたら、大盛り上がりでした。

ココナッツ

犬種によって、飼い主さんの表現のしかたにパターンがあり

エアデールの飼い主さんは、ドMなんじゃないか?と思うぐらいタイヘンだったことを話すのが特徴。
最後に、「でもカワイイんですよね」と、締めくくるのがパターンです。

私自身も、ココナッツの散歩でアバラにヒビが入ったのは勲章です。


ラブラドールの飼い主さんの会話にも特徴があります。
子供時代の家破壊の話と、盗み食いのお話をする飼い主さんが愛しいです。
でも、開腹手術まで行くと笑えないですね。

大型犬を全てひっくるめて、タイヘンだったお話で多いのは骨折です!
ワンコじゃなくて、飼い主さんの骨折ですよ。

いっぺんに両足を骨折なさった飼い主さんのお話にはびっくりしました。

それからワイマラナーのお話もすごかったです。
ワイマちゃんが足を怪我して手術
ホータイを飲み込んでしまうので、靴下を履かせたら今度は靴下を飲み込んで
口輪をしたら口輪をした状態で口輪を食べてしまい、割れたエリザベスカラーで顔をザックリ切って・・・。

そうだ!こういう話で忘れてはならないのは、アイリッシュセッターのコナお嬢様!!
バリケン脱出の天才!!
戸を外し、台所に侵入し、冷蔵庫を開けてスキヤキのお肉をいただいたり
二階の窓から網戸を突き破って、屋根の上を散歩していたことも!
コナちゃんトナカイ
コナお嬢様
話題には事欠きません!!

どうかこのまま突っ走ってください。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY


プロフィール

Paradogs

Author:Paradogs
京都・白川通りの
ドッググッズショップ
「Paradogs」から発信!
https://www.paradogs.co.jp

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する