究極の選択 - 2010.03.24 Wed
友達と、スカイプで話すことがあるのですが、究極の選択の話がでました。
笑える究極の選択ならいいのですが・・・
ソフィーの選択みたいな話になり、ドンヨリです。

ソフィーの選択とは、http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD5310/story.htmlという、あらすじ。
1980年代の映画で、主人公のソフィー(メリルストリープ主演)が、究極の選択をさせられるシーンが印象的な、重い内容です。
「アウシュヴィッツの駅でナチの医者が3人の前に来て、子供を1人だけ手放せと迫った。
出来ないと言うと、医者は、では2人とも焼却炉行きだと冷たく言いはなつ。
無情な選択を迫られ、ついに娘を連れてってと叫んだ」
というシーン。目に焼きついています。
例えば、多頭飼いをしていて 「1頭だけ助けてやる」 と言われたら、どの子を助けるのか?
などと、想像がふくらんでしまい、だんだん暗くなってきました。
人でもいいです。
知り合いをひとりだけ助けてやると言われたらどうする?という究極の選択。
友人は、「いちばん大事な人を選び、その場で自分が殺す」と言いました。
なぜなら、自分にとって一番大事な人がわかってしまったら
選んだ段階でその人を敵に殺される可能性が大きいから
選んでおいて、自分で殺すと言うのです。
もともと、無情な選択をさせる人間だから、選んだ人を殺すだろう。。。というのが友人の読みです。
むー・・・・究極の選択って・・・
そんなことがないように、漠然と世界平和を願いつつ就寝です。
笑える究極の選択ならいいのですが・・・
ソフィーの選択みたいな話になり、ドンヨリです。

ソフィーの選択とは、http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD5310/story.htmlという、あらすじ。
1980年代の映画で、主人公のソフィー(メリルストリープ主演)が、究極の選択をさせられるシーンが印象的な、重い内容です。
「アウシュヴィッツの駅でナチの医者が3人の前に来て、子供を1人だけ手放せと迫った。
出来ないと言うと、医者は、では2人とも焼却炉行きだと冷たく言いはなつ。
無情な選択を迫られ、ついに娘を連れてってと叫んだ」
というシーン。目に焼きついています。
例えば、多頭飼いをしていて 「1頭だけ助けてやる」 と言われたら、どの子を助けるのか?
などと、想像がふくらんでしまい、だんだん暗くなってきました。
人でもいいです。
知り合いをひとりだけ助けてやると言われたらどうする?という究極の選択。
友人は、「いちばん大事な人を選び、その場で自分が殺す」と言いました。
なぜなら、自分にとって一番大事な人がわかってしまったら
選んだ段階でその人を敵に殺される可能性が大きいから
選んでおいて、自分で殺すと言うのです。
もともと、無情な選択をさせる人間だから、選んだ人を殺すだろう。。。というのが友人の読みです。
むー・・・・究極の選択って・・・
そんなことがないように、漠然と世界平和を願いつつ就寝です。
ジゼルちゃん - 2010.03.18 Thu
ビリー隊長 - 2010.03.18 Thu
栗之介ちゃん♀ - 2010.03.18 Thu
B級スウィーツ アップルパイ風味ビスケット - 2010.03.18 Thu
最近ハマリの「アップルパイ風味ビスケット」
白川通りと今出川通りの、西北あたりのスーパーマーケットの「ダイコク」で売ってたらしく
いただいた!!
な、なんと! 聞き間違いでなければ
88円 だったそうです!!
ビスケットだけど、ほんとうにアップルパイの味がします!
サクサクの食感と、鼻に抜けるリンゴフレーバーが、B級スウィーツの王様!!

シスコという会社から発売されていて、ホットケーキ味もあるらしい。
本家本元、シスコさんのサイトの画像より、私が写した画像の方がおいしそうに撮れてますやん!
http://www.nissincisco.co.jp/product/detail.php?pid=2199
こんな袋です!!

たいへんなモメごとに巻き込まれてしまったけど、解決したので、ちょっと小休止!!
白川通りと今出川通りの、西北あたりのスーパーマーケットの「ダイコク」で売ってたらしく
いただいた!!
な、なんと! 聞き間違いでなければ
88円 だったそうです!!
ビスケットだけど、ほんとうにアップルパイの味がします!
サクサクの食感と、鼻に抜けるリンゴフレーバーが、B級スウィーツの王様!!

シスコという会社から発売されていて、ホットケーキ味もあるらしい。
本家本元、シスコさんのサイトの画像より、私が写した画像の方がおいしそうに撮れてますやん!
http://www.nissincisco.co.jp/product/detail.php?pid=2199
こんな袋です!!

たいへんなモメごとに巻き込まれてしまったけど、解決したので、ちょっと小休止!!