topimage

2009-08

チーズちゃん - 2009.08.14 Fri

画像、撮らせてくださったワンコさんたち、更新は少しおまちくださいね
先に悲しいご報告をせねばなりません

それは、8月3日のことですが
チーズちゃんの訃報が届きました
16歳でした
チーズちゃん
調子悪くなって10日目の8月3日の夜
チーズちゃんは逝ってしまいました

最後はチーズママの腕の中で亡くなりました
お骨になっても驚きの美しさだったそうです

16歳でも、数ヶ月前までは走っていましたし、食欲もありました
白内障もなく、ご覧の画像のように若々しかったのです

高齢のワンコを抱える飼い主さんの希望の星だったチーズちゃん
活き活きした目の光は最後まで変ることがありませんでした

どうか、安らかに永眠してください

チーズちゃんが永眠しても、チーズママはずっとチーズママのままです
これからも良きパートナーとして心に存在し続けることでしょう

最近はまってるフェンティマンズ - 2009.08.14 Fri

めったに販売されていないFENTIMANS
販売されていても1本360円と高い目の英国製

シェパード?のマーク(オオカミかも)、デザイン、もちろん刺激的な味わいも
なにもかも良いです! 
フェンティマンズ
頂いたら、コソッと隠してキンキンに冷やして
ひとりの時に
ビンのままで
大掃除の合間にグビグビ~っと!飲むのです

ジンジャービア
ビクトリアンレモネード
ダンディライオンバードックなど、命名もよろしい

とくにジンジャービアは絶品で、大人のPOPなのです
ダンディライオンバードックは(タンポポ&ゴボウ)は、ドクター・ペッパーの部類に入る味なので
かなりクセがありますが、ハマるとヤミツキになります

ああ、クセがあるけど中毒的に好きなのは マヌカハニーのキャンディー
あれも、たまりません

私が好きだったニュージーランドから直輸入されるマヌカハニーキャンディーは
なぜか輸入禁止になってしまい、これもまたフェンティマンズのように手に入らないのですが
その代わりに・・・と買った、日本人向けにマイルドにしたマヌカハニーキャンディーには
全く中毒嗜好的な味ではないのでダメでした
これもまた、ドクターペッパー的な味の部類に入るミラクルなテイストです

大好きだった、レモンスーサーという名前の紅茶もなくなってしまったし
私の好きなものって少数派らしく、消えてしまいます

海外には当たり前のようにあるものばかりなのになぁ~
同じお好みのかたっていらっしゃいますか?

そうそう、フェンティマンズから最近、「ローズレモネード」というのが出て、これも興味津々
輸入されることを期待します
ローズレモネード

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY


プロフィール

Paradogs

Author:Paradogs
京都・白川通りの
ドッググッズショップ
「Paradogs」から発信!
https://www.paradogs.co.jp

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する