一緒に救助された仲間の再会は、クールだった - 2009.05.11 Mon
幸せイッパイのハンナちゃん - 2009.05.11 Mon
エアデールテリア2頭 カマボコの匂い? - 2009.05.11 Mon
毎日何かと出来事があり、ブログネタが尽きることはありません。
今日は仕事がたまっているので、定休日なのに出勤しようと思っていたのです。
でも、エアデールテリア2頭、ココナッツとドロシーが、なんだかカマボコみたいな匂いがするので、切って洗ってやることにしました。
そういえば、随分と洗ってあげてないし、毛もボサボサです。
私は、ハサミで全身を整え、プラッキングはしません。
仕上げに少しだけトリミングナイフを使うことがありますが、殆どハサミで切ってしまいます。
普通はプラッキングしないと白くボケた色になると言われていますが、2頭共、背中が年々真っ黒になり、筋肉も程好く付き、最近やたらと毛吹きが良いのです。
申し訳ないくらい健康でキレイな艶です。
6歳とは思えません。
ドロシーは避妊手術をしてしまっているので、手足の毛がショボいのですが、ココナッツは手足がモコモコでボワ~ンとなっています。
後ろ足も筋肉がついて伸び、体高が高くなりました。
今日は大雑把に切っただけだし、ドイツ製のバリカンの切れ味を試してみたくて、ちょこっと使ったら切れすぎて、ハゲを作ってしまいました。
なので、画像は昔のものを!

今日は仕事がたまっているので、定休日なのに出勤しようと思っていたのです。
でも、エアデールテリア2頭、ココナッツとドロシーが、なんだかカマボコみたいな匂いがするので、切って洗ってやることにしました。
そういえば、随分と洗ってあげてないし、毛もボサボサです。
私は、ハサミで全身を整え、プラッキングはしません。
仕上げに少しだけトリミングナイフを使うことがありますが、殆どハサミで切ってしまいます。
普通はプラッキングしないと白くボケた色になると言われていますが、2頭共、背中が年々真っ黒になり、筋肉も程好く付き、最近やたらと毛吹きが良いのです。
申し訳ないくらい健康でキレイな艶です。
6歳とは思えません。
ドロシーは避妊手術をしてしまっているので、手足の毛がショボいのですが、ココナッツは手足がモコモコでボワ~ンとなっています。
後ろ足も筋肉がついて伸び、体高が高くなりました。
今日は大雑把に切っただけだし、ドイツ製のバリカンの切れ味を試してみたくて、ちょこっと使ったら切れすぎて、ハゲを作ってしまいました。
なので、画像は昔のものを!

5月17日にバザー - 2009.05.11 Mon
うちの3頭は事情があって保護されてきた子ばかりです。
私自身、犬の保護活動をしているわけではありませんが、犬のお店をしている関係で、事情のあるワンコに出くわしてしまいます。
そして3頭の中でいちばん最後に来たエアデールテリアの「ココナッツ」はHUGさんのメンバーのかたのご配慮で、やってきました。
2005年の3月3日のことです。

HUGさんとはそれ以来のお付き合いで、活動内容やお人柄を信頼しておりますので、何かご支援をできないかと思案しました。
ということで
5月17日にバザーを開催し、それを保護犬の医療代に充当させることになり、ここ一週間で商品が続々と集まりました!
たとえば、ワンコのオモチャは黒兵衛ちゃんから
他にもブランケット、食器、蜂蜜、タオル、石鹸など沢山ご出品いただきました

こちらはミエルちゃんから
他にもコールマンのテントや色んなものをご出品いただきました

これは、クッション

コーヒーメーカーやDVDはラテちゃんから

ダナキャランのドレス新品やバッグ、犬のお洋服はチーズママから

この素敵なフードボウル新品はラテちゃんから

価格は当日のお楽しみです

他にも、クレアママ、ミュウママ、スバルママから、お楽しみの商品が出品されます!
もちろん、私も出品いたします。
セレネちゃんのママからは、HUGさんにご寄付をいただきました。
5/17のバザーは、是非、じゃじゃ馬気分じゃなくて、野次馬気分でお越しください
場所は山科の太助本舗さんです
場所:小原工務店内 太助本舗
http://tasuke-honpo.jellybean.jp/
(京都市山科区勧修寺閑林寺81-1
外環状線沿い・ちきりやガーデン北向い)
こんなところです。ドッグランです。

ウッディーなお茶コーナーもあります。

私は5月17日の朝10時に、1番のりで行くつもりです。
朝寝坊しなければ・・・ですが
商品を集めている時から、狙っている商品があって、1番のりで、人を突き飛ばしてでも(笑)それを買うつもりです。
もういちどHUGさんのブログから転記しておきます

日時:5月17日(日)10時~17時
ただし、商品がなくなり次第、バザーは終了させていただきます。
場所:小原工務店内
太助本舗http://tasuke-honpo.jellybean.jp/
(京都市山科区勧修寺閑林寺81-1 外環状線沿い・ちきりやガーデン北向い)"
日時:5月17日(日)10時~17時
◎譲渡会
行き場のない犬・猫たちに新しいご家族を!
譲渡会についてのお問い合わせはこちらまで
京都アニマルサポート~HUG~
メールアドレス:kyotohug@yahoo.co.jp
◎当日のバザーの売り上げは、すべてHUGの活動資金
(保護犬・猫の去勢、避妊手術代、医療費)に
あてさせていただきます
今、こんなかわいいワンコが里親を募集しています。
われこそは!と思われるかたは、条件をクリアして、家族としてお迎えください!
http://kyotohug.upper.jp/kuro.htm
以下、バザー商品ご提供くださったワンコと
HUGさんにご寄付くださったワンコです
私自身、犬の保護活動をしているわけではありませんが、犬のお店をしている関係で、事情のあるワンコに出くわしてしまいます。
そして3頭の中でいちばん最後に来たエアデールテリアの「ココナッツ」はHUGさんのメンバーのかたのご配慮で、やってきました。
2005年の3月3日のことです。

HUGさんとはそれ以来のお付き合いで、活動内容やお人柄を信頼しておりますので、何かご支援をできないかと思案しました。
ということで
5月17日にバザーを開催し、それを保護犬の医療代に充当させることになり、ここ一週間で商品が続々と集まりました!
たとえば、ワンコのオモチャは黒兵衛ちゃんから
他にもブランケット、食器、蜂蜜、タオル、石鹸など沢山ご出品いただきました

こちらはミエルちゃんから
他にもコールマンのテントや色んなものをご出品いただきました

これは、クッション

コーヒーメーカーやDVDはラテちゃんから

ダナキャランのドレス新品やバッグ、犬のお洋服はチーズママから

この素敵なフードボウル新品はラテちゃんから

価格は当日のお楽しみです

他にも、クレアママ、ミュウママ、スバルママから、お楽しみの商品が出品されます!
もちろん、私も出品いたします。
セレネちゃんのママからは、HUGさんにご寄付をいただきました。
5/17のバザーは、是非、じゃじゃ馬気分じゃなくて、野次馬気分でお越しください
場所は山科の太助本舗さんです
場所:小原工務店内 太助本舗
http://tasuke-honpo.jellybean.jp/
(京都市山科区勧修寺閑林寺81-1
外環状線沿い・ちきりやガーデン北向い)
こんなところです。ドッグランです。

ウッディーなお茶コーナーもあります。

私は5月17日の朝10時に、1番のりで行くつもりです。
朝寝坊しなければ・・・ですが
商品を集めている時から、狙っている商品があって、1番のりで、人を突き飛ばしてでも(笑)それを買うつもりです。
もういちどHUGさんのブログから転記しておきます

日時:5月17日(日)10時~17時
ただし、商品がなくなり次第、バザーは終了させていただきます。
場所:小原工務店内
太助本舗http://tasuke-honpo.jellybean.jp/
(京都市山科区勧修寺閑林寺81-1 外環状線沿い・ちきりやガーデン北向い)"
日時:5月17日(日)10時~17時
◎譲渡会
行き場のない犬・猫たちに新しいご家族を!
譲渡会についてのお問い合わせはこちらまで
京都アニマルサポート~HUG~
メールアドレス:kyotohug@yahoo.co.jp
◎当日のバザーの売り上げは、すべてHUGの活動資金
(保護犬・猫の去勢、避妊手術代、医療費)に
あてさせていただきます
今、こんなかわいいワンコが里親を募集しています。
われこそは!と思われるかたは、条件をクリアして、家族としてお迎えください!
http://kyotohug.upper.jp/kuro.htm
以下、バザー商品ご提供くださったワンコと
HUGさんにご寄付くださったワンコです
4/15にハンナちゃんと一緒に救助したハムちゃん - 2009.05.11 Mon
ハンナちゃんと一緒に

救助したハムちゃんは、数日後にJKCの血統書とDNA登録が出てきてハンナちゃんのお母さんだとわかりました!
JKCの血統書が、なんと、こんなところで役立つとは!
血統書って、不要な人には不要なので、捨てようとしていたところ、偶然にも私でも知っている有名犬舎の名前に目が止まり、見直してみたら母子であることが判明したのでありました。
有名犬舎の名前も、ひょんなところで役に立ちました。
ハムちゃんを迎えてくださったご家族からの画像です!
ありがとうございます。

やっぱり、似ていますね!
近日中に再会できるかもしれませんね!
ハムちゃんは先住犬にブルテリア
ハンナちゃん先住犬にシバ
難しい組み合わせと言われていますが、ご家族の機転とご配慮で、とても幸せに暮らしています。
多頭飼いの時の初心を思い出し、もういちど初心に帰るように私も頑張ります。
先日からのバタバタで、我が3頭に目が行き届かず、エアデール2頭の遊びに巻き込まれたアイヴィが目に大怪我してしまいました

失明も覚悟しましたが、どうやら持ち直しましたので、ホッしていますが、当分医者通いになりそうです。

救助したハムちゃんは、数日後にJKCの血統書とDNA登録が出てきてハンナちゃんのお母さんだとわかりました!
JKCの血統書が、なんと、こんなところで役立つとは!
血統書って、不要な人には不要なので、捨てようとしていたところ、偶然にも私でも知っている有名犬舎の名前に目が止まり、見直してみたら母子であることが判明したのでありました。
有名犬舎の名前も、ひょんなところで役に立ちました。
ハムちゃんを迎えてくださったご家族からの画像です!
ありがとうございます。

やっぱり、似ていますね!
近日中に再会できるかもしれませんね!
ハムちゃんは先住犬にブルテリア
ハンナちゃん先住犬にシバ
難しい組み合わせと言われていますが、ご家族の機転とご配慮で、とても幸せに暮らしています。
多頭飼いの時の初心を思い出し、もういちど初心に帰るように私も頑張ります。
先日からのバタバタで、我が3頭に目が行き届かず、エアデール2頭の遊びに巻き込まれたアイヴィが目に大怪我してしまいました

失明も覚悟しましたが、どうやら持ち直しましたので、ホッしていますが、当分医者通いになりそうです。