ユリック - 2009.05.05 Tue
4/20に救助したユリックは、4/24に引き取り先が決まったものの、先住犬と合わずに4/26に私のところに戻ってきました。
でも4/28には、キュートママのご尽力で、素敵なマダムとお見合いをすませたユリック。
5/6には、マダムのもとで相性をみていただくことになりました。
それまでの一週間は、私が飼い主になってしまわないよう、ベタベタすることは避けて、ひたすらユリックの体力回復に努めました。

散歩に行ったことがなく、外を恐がるのでスノコの上で日向ぼっこをしたり、ノ~でマウンティングをやめさせたり、自由運動で足に筋力をつけたり色々です。
目に、瞬膜がでていたのですが、だんだん引っ込んで、足の筋肉がブルブル震えていたのもかなりマシになってきました。
ゲージに閉じ込められっぱなしの約1年を取り戻すには、まだもう少しかかりそう。
足先や口先の茶色もこの画像よりも(4/28写)キレイになってきました。

庭に出すとウンチオシッコをするし
朝9時には、ワンと鳴くので庭に出すとオシッコをすませて、ゴハンを食べるのが日課です。
彼を迎えてくださるご家族にバトンタッチして、その後、別の2頭の新しいご家族探しにかかりたいと思います。

相性が悪い場合は、ユリックがもう一度戻ってくるかもしれませんので、計算に入れておかねばなりません。
わりと、淡淡と作業をすすめていて、突発的な色んな出来事にもソツなく?対応してる毎日ですが、今日は体調が本当に悪い日で、何も手付かずでした。
でも、遊びに来てくださった方々と楽しいお喋りをして、気がまぎれました。
明日は、連休中に撮った画像を一挙に更新したいと思いますし、長年私が考えていたことが、少しだけ前進しそうなので、そのお知らせもしたいと思います。
でも4/28には、キュートママのご尽力で、素敵なマダムとお見合いをすませたユリック。
5/6には、マダムのもとで相性をみていただくことになりました。
それまでの一週間は、私が飼い主になってしまわないよう、ベタベタすることは避けて、ひたすらユリックの体力回復に努めました。

散歩に行ったことがなく、外を恐がるのでスノコの上で日向ぼっこをしたり、ノ~でマウンティングをやめさせたり、自由運動で足に筋力をつけたり色々です。
目に、瞬膜がでていたのですが、だんだん引っ込んで、足の筋肉がブルブル震えていたのもかなりマシになってきました。
ゲージに閉じ込められっぱなしの約1年を取り戻すには、まだもう少しかかりそう。
足先や口先の茶色もこの画像よりも(4/28写)キレイになってきました。

庭に出すとウンチオシッコをするし
朝9時には、ワンと鳴くので庭に出すとオシッコをすませて、ゴハンを食べるのが日課です。
彼を迎えてくださるご家族にバトンタッチして、その後、別の2頭の新しいご家族探しにかかりたいと思います。

相性が悪い場合は、ユリックがもう一度戻ってくるかもしれませんので、計算に入れておかねばなりません。
わりと、淡淡と作業をすすめていて、突発的な色んな出来事にもソツなく?対応してる毎日ですが、今日は体調が本当に悪い日で、何も手付かずでした。
でも、遊びに来てくださった方々と楽しいお喋りをして、気がまぎれました。
明日は、連休中に撮った画像を一挙に更新したいと思いますし、長年私が考えていたことが、少しだけ前進しそうなので、そのお知らせもしたいと思います。