下の記事ふたつをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
襲ったのは土佐犬 パトカーにも乗り込む
2009.1.11 12:16
このニュースのトピックス:事件・トラブル
愛知県稲沢市で、犬の散歩中の男性(39)と稲沢署員2人が大型犬に襲われ、巡査(25)が拳銃を発砲し射殺した事件で、大型犬は同県甚目寺町の自営業者(58)が飼っていた雌の土佐犬だったことが11日、分かった。同署は管理に問題があったとみて県動物愛護条例違反(係留義務違反)容疑で自営業者から事情を聴いている。
調べによると、土佐犬は体長125センチ、体高74センチ。10日夕、自宅のおりから犬が逃げ出したのに自営業者が気付き、11日午前、警察に届けた。
10日午後9時前、近くの住人から別の飼い犬が大型犬にかみ殺されたと通報があり、署員2人が出向き、土佐犬を発見。土佐犬は犬の散歩中だった男性に馬乗りになったり、パトカーに乗り込んで警察官を襲うなどしたため、巡査が発砲した。3人にけがはなかった。
産経ニュース
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
犬かみ殺し・人襲った凶暴「グレートデン」警官が射殺
1月11日1時58分配信 読売新聞
10日午後9時40分頃、愛知県稲沢市増田東町の畑で、大型犬が犬を散歩中の男性(39)に襲いかかるなどしたところを、パトロール中の警察官2人が発見。このうち男性巡査(25)が、大型犬に向かって拳銃を2発撃ち、射殺した。
男性や警察官にけがはなかった。大型犬は近くの飼い犬1頭をかみ殺したという。
稲沢署の発表によると、現場付近の住民から、「民家の飼い犬が襲われている」などとの110番があり、警察官4人が出動、パトロールしていた。
射殺された大型犬は「グレートデン」とみられ、体長1メートル25、体高74センチ。鎖の首輪を付けていたことから同署で、県動物愛護条例違反(係留義務違反)の疑いもあるとみて、飼い主を探している。大型犬は、警察官に向かって来たり、パトカーに乗り込んだり暴れた。さらに、散歩中の男性に馬乗りになるなどしたため、危険だと判断、発砲したという。
発砲時、大型犬と男性は約3メートル離れていた。周囲には、民家があった。後藤久雄副署長は「被害が広がる恐れがあると判断、発砲したもので、適正な拳銃使用だった」としている。
最終更新:1月11日1時58分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
産経新聞2009.1.11 12:16 土佐犬と
読売新聞1月11日1時58分グレートデンで、犬種が全くちがうのですが、いったいどっち?
産経新聞の方が時間が1時間早く、飼い主は土佐犬が逃げ出し、警察に届けているような記事になっています。
土佐犬が、男に馬乗りになったりパトカーに乗り込んだりしています。
その、一時間後に出た読売新聞の記事は、グレートデンが男に馬乗りになったりパトカーに乗り込んだことになっています。
まさか、飼い主が、自分の犬の犬種をまちがえないので
土佐犬が正しいと思う反面
あとから出た記事が、グレートデンと大きな見出しで更新されているので????です。
どっち?洋犬と和犬を間違えるかなぁ・・・?
って、私も洋犬をシバと間違えたので、わからないでもありませんが。
もしうちのエアデールが、同じことをしたら

ドーベルマンと言われるかもしれません。
実際、
ドーベルマン2頭飼っている女と言われたことがあります。