topimage

2008-09

先住ワンコ + 赤ちゃん - 2008.09.04 Thu

愛犬と暮らしていて赤ちゃんが生まれた時、「たいへんだから犬を手放しなさい」と周りのかたに気遣われて、かえって不安になってしまう話を、たまに耳にします。
でも、実際は、「先住ワンコ + 赤ちゃん」で、幸せに暮らすことができるという一例をご紹介しておきます。

とても、良い画像をいただきました。
プライバシーの保護のため、赤ちゃんのお顔はキューピーを合成しました。

もとの画像には、愛犬に守られてスヤスヤ眠る赤ちゃんの顔が写っています。
!cid_6CCB0R38C00AE468B915B3F42FFCA8E9C@SARACA3.jpg
ジャックの男の子1歳。
赤ちゃんは女の子です。

キューピーの顔を合成しましたが、とても不評でした(笑)
目だけキューピーにすればよかったかも。
!cid_5A1101E0AC0B4D788D309436FB36F90A@SARACA3.jpg
本当に理想的ですね。
お母さんだけでなく、周りのかたのご協力があってこそだと思います。
貴重な画像をお送りくださって、ありがとうございました。

飼い主さんが、ムリヤリに赤ちゃんとワンコをくっつけて寝かせたのではなく、ごく自然に寄り添っていたそうです。

幸せを感じる瞬間ですね
!cid_0E3C9AE3975048669F5B837C8D544E5F@SARACA3.jpg
赤ちゃんをキューピーの顔にしたのは、ある妊婦さんが、キューピーのお人形で
愛犬と一緒に予行練習をしたお話を耳にしたことがあるからです。

ベビーベッドやバギーカーなどの道具にも、赤ちゃんが生まれて来るまでの間に
愛犬に慣れさせたそうです。
赤ちゃんの居る環境に慣れるのも必要ですが、道具に慣れるのも必要ですね。

とても良い考えだなぁと思いました。

子育ても、 犬育ても、たいへんなことはありますが、画像のような時間があれば全ての努力や苦労、そして疲れも中和されますね。

応援してます!

ケアンテリア 田楽ちゃん - 2008.09.04 Thu

明けて水曜日。
今日は朝から、細かく動いて用事を済ませてから、お店に出勤しなければならないので、お泊りに来ているケアンの田楽王子を、アイヴィのキャリーバッグに入れて地下鉄に乗車。

アイヴィのキャリーと言いつつ、アイヴィに使ったたことはない。

エレベーターや段差のすくないところを選んで移動。

ワンコに気がついた犬好きのカップルが、ずっとついてきて、エレベーターに乗るのも、切符を買うのも、人ごみをガードしてくれたり・・・とSPみたいに手伝ってくださった。

私にとっても、田楽君にとっても良い経験。
田楽君は、キャリーバッグの中で、色んな音を拾っていたことでしょう。
とても大人しく、キャリーの中で潜んでいてくれました。頭が良く、順応性があります。

これは、切符を買うところ。
田楽ちゃん

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY


プロフィール

Paradogs

Author:Paradogs
京都・白川通りの
ドッググッズショップ
「Paradogs」から発信!
https://www.paradogs.co.jp

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する