ウドと

ウルイの

柚子酢味噌和え・・・・の和える寸前

ウドの葉っぱ、コゴミ、マイタケ、タラの芽などの天麩羅
スバル君ところと、テクニックの差が。。。なんだかベタっとしたように見えます。
コツのいらないカラッと揚がるはずの天麩羅粉なのになぜ?
見た目は悪いのですが、本当においしかったです。

キュウリの天麩羅は私のおすすめです。
そして、コシアブラという、今まで見たことも聞いたこともない葉っぱ系の天麩羅にハマッてしまいました!

春菊が素直になったような、クセのない感じのお味で、お蕎麦にもよく合いました。
こんな、山菜です。
今日は、お蕎麦を茹でて山菜天麩羅蕎麦を楽しみました!ゲフッ
岩手って良いなぁ・・・

料理は下手クソだけれど、すごくおいしかったです。
幸パパさん、ありがとうございました!