犬の瞬きが見えますか? - 2008.05.04 Sun

京都大学の『CAMP』森崎先生のお話です。
犬のまばたきは、1秒の30分の1の速さだそうです。
人間は1秒の30分の3の速さ。
人間の3倍の速さで、まばたきしている犬たち。
人間が一回まばたきしている間に、犬は3回できるのです。
これは人間と犬の瞬きをビデオのコマ送りで見て、森崎先生がカウントしたそうですが、他には犬の目の動きもビデオで観察したそうです。
とにかく速い!
動体視力に嗅覚と聴覚が加わったら、人間はとうてい勝てませんね。
勝てるとしたら、犬の行動の先読みでしょうとのこと。
先読み
信頼関係
第六感が鋭い
タイミングが良い
人間が感知して、サインを出すころには、犬は行動に移しているかもしれない。
だからこの4っつを備えているハンドラーは有利。
他にも色々コントロールのコツはあると思いますが、あるトレーナーさんにこの話をしたところ。
「そうそう、だからテンネンでできてしまう人が居るねん。そういうシロウトが1番恐いんやわ~。」とのことでした。
とても興味深いお話でした。