topimage

2007-09

レオン君 - 2007.09.26 Wed

五丁目の住人さんの愛犬「レオンちゃん」

レオンちゃん
私はネオンちゃん(笑)と呼ばせていただいてます。フフフ・・・。
性別 ♂
毛色 GOLD
生年月日 2002年 11月29日

♂2、♀1の3人兄弟。他の兄弟は愛知県にいるらしいです。
お心当たりのあるかたは、五丁目さんこと「レオンパパ」にご連絡を!

五丁目さんの没画像の中から
私が拾って加工し、こちらに載せてみました。

いかがでしょうか?
こんな良い画像をボツッてたんですね~!

デジカメの良いのを使いこなしてる人って、にくたらしいです。
レオン君

逆光で顔の表情がわからなかったのですが、明るくしてみました。
レオン君の、こむずかしそ~な(笑)フクザツな表情がわかりますか?
ハンサムな彼は、水が気持ち良いけれど眩しかったのかもしれません。

五丁目さんはD200で撮影して、これらをボツにしていたのですが、もともと丁寧な撮りかたを
なさっておられるので、触りやすかったです。
私自身のザツな撮りかたと、画質がこんなに違うんだぁ~!と感心しました。
レオン君

私のS5000ですが、シャッターが「カッシァァアア~~ン」と、落ちるのが遅く
使いづらくて、このところスランプで良いのが撮れず、皆様にご迷惑をおかけしています。

でも、カッシァァアア~~ンの「ン」のところで、本当にシャッターが落ちているとわかってきた(笑)ので
これからは、ちょっとはマシに撮れると思います。

ヘボデジカメで、五丁目さんのD200に挑むのはとても楽しいので、これからも頑張って撮ります。

五丁目さんから、良いアドバイスも頂いたので、今後は丁寧に撮ることを心がけたいと思います。

ビーノちゃん ベルちゃん - 2007.09.26 Wed

自分で写しておいて言うのもなんですが、このベルちゃんの可愛い表情がよく撮れたなぁ~って感じです。

イイゾッ!私!

もうちょっとピントが合ってればなぁ・・・。
ベルちゃん

ビーノちゃんとベルちゃんのゴールデンコンビ!
美人ですわ~!

この2頭ってば、ボール投げをやりだしたら止まんないんですよ。
いつも、ボール投げてよ!という表情なんです。
ビーノちゃんベルちゃん

ね!ボール投げて~~~~~~~って、聞こえてきそうでしょ?

小豆ちゃん - 2007.09.26 Wed

栗之助ちゃんに続き、コマメちゃんもとても大人しいダックスです。
そして、やっぱりコマメママさんもやさし~くて、おだやか~なかたなんですよね。

やっぱり似ますね!
ワンコと飼主さん。

モスグリーンのリードがクリーム色に映えますね。
良いセンスです。

コマメママさんは、いつもネイルアートを驚くほどきれいになさっておられます。
いつぞやの、ネイビーに銀色のキラキラしたネイルが印象的でした。
カッコイイです~♪
小豆ちゃん

栗之助ちゃん - 2007.09.26 Wed

女の子です。
もうすぐ2歳になります。

どうして「栗之助」というお名前なのか、未だに聞くことができません
栗之助ちゃん

マロンちゃんというお名前は多いので、避けて「栗之助」と命名なさったのかも。

ワンコと飼主は似ると言われますが、お母さんとお父さんがとても優しくて穏やかなかたですから
栗之助ちゃんも、優しい女の子なのです。

ホンワカしたご家族で素敵なのです♪

ウチなんか、落ち着かない私に、落ち着かないワンコでやっぱり似ているなぁ~。
栗之助ちゃん

ジャック=激しくて大変とおっしゃるかたがおられますが、私の知る限り激しいジャックの子は
非常に少ないです。

特に最近の歳若いジャックちゃんは、みんな大人しくて友好的です。
世間って、固定観念が先行してイメージが定着するのでしょうか?

ラクルちゃん - 2007.09.26 Wed

最近、ヘンなヒゲが生えてきたそうです。
ラクルちゃん6ヶ月。

しかし、彼はヒゲを気にすることもなく、アキレスをしがむのに一生懸命です。
ラクルちゃん

デジカメの扱いをあれやこれやと、モードを変えて写したらピンボケになっちゃいました。
S5000のスポーツモードって、あんまり意味がない感じです。
ラクルちゃん

しかし、彼はデジカメなど気にする風もなく、アキレスをしがむのに一生懸命です。
ラクルちゃん

こんなアキレス一本で、これだけ喜んでくれたら値打ちありますね。

もし道に、一万円札アキレスが1本落ちていたら、ワンコなら迷わずアキレスを拾うでしょう。
私は迷わず一万円札を拾います

しかし、もし道に一万円札一万円分のアキレスが落ちていたら飼主はどちらを拾いますか?
「両方拾う」は、ナシですよ。

ワンコなら常にアキレスですが、人間は色々ですね。

しょーもないことを考えてしまいました。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY


プロフィール

Paradogs

Author:Paradogs
京都・白川通りの
ドッググッズショップ
「Paradogs」から発信!
https://www.paradogs.co.jp

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する