投げても戻って来ないブーメラン型オモチャでも・・・・ - 2014.07.02 Wed
PSP モンスターハンター2G ハンターレベル4 - 2010.09.03 Fri
レモン落下 - 2010.07.06 Tue
五丁目さんの蓮花 - 2010.07.05 Mon

五丁目さんのブログに蓮の花が咲いていました
五丁目さんらしい撮り方で、清涼感と生命力に溢れた蓮の花です
http://gotyoume.blog53.fc2.com/
こちらのブログは、もともと私の個人ブログをリンクさせていただいてますが
私の個人ブログって、かれこれ2年ほど放置しています
最近、また色んなものを「撮りたい欲求」と「加工したい欲望」が醗酵してきましたので
そろそろ、何か撮ってみるかなぁ~って、五丁目さんから良い刺激を受けました
そうそう、蓮の花といえば、私のヘタクソ加工でドロシーと蓮の花を思いだします!
モネファンに怒られそうな・・・・我が愛犬ドロシーを泳がせてみました

こちら他の 名画+ワンコ です!
私のヘタクソ加工をお楽しみください!!
http://www.paradogs.co.jp/back_garden/bkgd_n1.htm
「前略、五丁目の道の上から」 あじさいの思い - 2010.07.04 Sun
こすけ父が30代でお亡くなりになってから、もう8年
あれは6月でした
その翌年、こすけ母はコスケちゃんと共に、岡山に「こすけどっとこむ」を開店なさいました
その、コスケちゃんも昨年の8月に他界なさいましたが・・・。
こすけ父のお葬式は雨でした
とても大変だったのに、健気に迎えてくださったコスケ母
この時、我がワイアーフォックスのアイヴィとコスケちゃんが初対面
アイヴィは右も左もわからない、保護されたてのパピーでしたが、コスケちゃんがバタバタするアイヴィに
バシッと一発で躾けをしてくれたのでありました
その時のコスケ母の声、「アイヴィ、教えてもらったね~!」が忘れられません
それがお葬式の夜のできごと
どれだけたいへんであっても、犬を見る目はボヤけないコスケ母でした
さて、その翌年の6月下旬のこと、コスケ母に送ろうとして、あじさいの花を求めて花屋さん巡りをした私です
でも、あじさい販売の時期はもう少し早いそうで、タイミング悪くあじさいに出会うことができませんでした。
気をとりなおし、花屋さんのオンラインショッピングで購入しようと思いつき、「あじさい」とggりました!
そこで偶然発見したあじさいの画像にとても元気をもらいました
それが「前略、五丁目の道の上から」というブログのあじさいの花
あじさいの花=美しいけれど、悲しくて雨の中に咲く という私のイメージを払拭してくれるあじさいが
そこに居ました

「前略、五丁目の道の上から」拝借した画像です
水面には青空が映り、その水際に活き活きと咲く生命力溢れたあじさいに元気をもらいました
五丁目さんとはそれ以来のお付き合いです
このかたの撮るものは、どれも生命力を感じます
今年の6月、その五丁目さんにお願いをしました!
コスケ父の追悼、そしてここをご覧のかたにも元気になっていただきたくて
「あじさいの画像をもう一度載せてください。」と・・・
もちろんご快諾いただきました!
五丁目さん、コスケ母、いつも元気をいただいてます
ありがとうございます
こちらも私が気に入りの、五丁目さん撮影の麦の画像です

すばらしいですね!
以下、五丁目さんのブログのURLです
アクセスしてじっくりご覧ください
前略、五丁目の道の上から http://gotyoume.blog53.fc2.com
春夏秋冬道 上から http://akrmzt.exblog.jp/i8/
「こすけどっとこむ」URL
http://coursek.com/top.html
あれは6月でした
その翌年、こすけ母はコスケちゃんと共に、岡山に「こすけどっとこむ」を開店なさいました
その、コスケちゃんも昨年の8月に他界なさいましたが・・・。
こすけ父のお葬式は雨でした
とても大変だったのに、健気に迎えてくださったコスケ母
この時、我がワイアーフォックスのアイヴィとコスケちゃんが初対面
アイヴィは右も左もわからない、保護されたてのパピーでしたが、コスケちゃんがバタバタするアイヴィに
バシッと一発で躾けをしてくれたのでありました
その時のコスケ母の声、「アイヴィ、教えてもらったね~!」が忘れられません
それがお葬式の夜のできごと
どれだけたいへんであっても、犬を見る目はボヤけないコスケ母でした
さて、その翌年の6月下旬のこと、コスケ母に送ろうとして、あじさいの花を求めて花屋さん巡りをした私です
でも、あじさい販売の時期はもう少し早いそうで、タイミング悪くあじさいに出会うことができませんでした。
気をとりなおし、花屋さんのオンラインショッピングで購入しようと思いつき、「あじさい」とggりました!
そこで偶然発見したあじさいの画像にとても元気をもらいました
それが「前略、五丁目の道の上から」というブログのあじさいの花
あじさいの花=美しいけれど、悲しくて雨の中に咲く という私のイメージを払拭してくれるあじさいが
そこに居ました

「前略、五丁目の道の上から」拝借した画像です
水面には青空が映り、その水際に活き活きと咲く生命力溢れたあじさいに元気をもらいました
五丁目さんとはそれ以来のお付き合いです
このかたの撮るものは、どれも生命力を感じます
今年の6月、その五丁目さんにお願いをしました!
コスケ父の追悼、そしてここをご覧のかたにも元気になっていただきたくて
「あじさいの画像をもう一度載せてください。」と・・・
もちろんご快諾いただきました!
五丁目さん、コスケ母、いつも元気をいただいてます
ありがとうございます
こちらも私が気に入りの、五丁目さん撮影の麦の画像です

すばらしいですね!
以下、五丁目さんのブログのURLです
アクセスしてじっくりご覧ください
前略、五丁目の道の上から http://gotyoume.blog53.fc2.com
春夏秋冬道 上から http://akrmzt.exblog.jp/i8/
「こすけどっとこむ」URL
http://coursek.com/top.html