topimage

2023-06

Over and over again. Thank you! KONA! - 2016.08.07 Sun

KONA
She hate the small place.
She destroyed the kennel.
again and again.
She was like watching a wide scenery.
And her dynamic visual acuity was able to perceive the danger.
She was to protect the fellow with the excellent dynamic vision.
I knew that her eyes were calm and gentle.
She died at the age of 15 in June 2016.
But she would continue to protect a look at everyone forever.
Thank you! KONA!

2009年3月20日の記事 ゲリラ作戦 コナお嬢様強行略奪 - 2016.07.13 Wed

先日、コナちゃんが15歳で亡くなり、コナママの「コナちゃん画像が欲しい」とのご希望で
過去の画像を掘り出していたら、思わず笑ってしまうようなのが、出てきたので再登録します。

今日は雨が降ったり止んだりの中、お店に来られたお客様と昔話で盛り上がりました。
笑えるような思い出をくれたワンコたちが愛しく、涙も出たりで、ブログを続けていて良かったと思えました。

今から7年前です。 ↓

**************2009年 3月 20日****************************************************

この店は、かわいい私が来てあげたのに、オヤツのモテナシもないのんか~?

いらっしゃいませ!と、

玄関で三つ指ついて、さっさとオヤツを献上せえへん場合は、突撃やで!

コナちゃん ピットちゃん
それっ!!略奪や!
コナちゃん ピットちゃん

レレちゃん - 2016.06.29 Wed

レレちゃん
若く美しいアイリッシュセッター「レレちゃん」

たぶん「RELAE」だと思います。

つながり?というような意味だと思います。

一度は行ってみたい、デンマークはコペンハーゲンの超有名なレストランもレレですね!

http://www.restaurant-relae.dk/en/manifest/

とても素敵なお名前

そしてお名前以上のレレちゃん!素晴らしいアイリッシュセッターです

コナちゃん いっしょに遊んでくれてありがとう - 2016.06.22 Wed

コナちゃん

若い時はそらもう

二階の網戸を突き破って、屋根の上をお散歩してはったこともあるし

バリケンの扉を外して脱走したこともある

冷蔵庫を開けて魚三昧したこともあるし・・・と激しい伝説を打ち立てたコナちゃんですが

6/19逝ってしまいました。 15歳でした。
コナちゃん

あれはもう10年ほど前だったか
イオンモールの立体駐車場で、ハッチバックを空けると、ヒラリと飛び出したコナちゃん

走って行ってしまったことがありましたよね

つないであった鎖は切られてダラリと、、、、車内に情けなく垂れ下がっていました

あの時はコナちゃんがもう戻ってこないと思って、(さよなら。。。。)と呟きました

でも、「コナちゃ~~~ん!」と、呼ぶと、あっさり戻ってきてくれましたね

それから、川遊びで、突然現れたポインターについて走って行ってしまったこともありましたね

あの時も、呼んだらちゃんと戻って来てくれました

でも、今度ばかりは呼んでも、叫んでも、もう戻ってはくれないのですね


沢山撮らせてくれた画像は、私の財産です
一緒に遊んでくれてありがとう
コナちゃん

ご冥福をお祈り申し上げます

アイリッシュセッター コナちゃん14歳の夢 - 2015.11.01 Sun

コナは小さめのカドラーが好き  と、おっしゃったコナママ

ちょっとコナちゃんには小さすぎませんか?と、コナママが選んだカドラーを眺めていたのですが

画像が届きました!
コナちゃん
ステキなお部屋で長い手足を折りたたんで、ピッタリ納まっているコナちゃん。


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY


プロフィール

Paradogs

Author:Paradogs
京都・白川通りの
ドッググッズショップ
「Paradogs」から発信!
https://www.paradogs.co.jp

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する