スコッチテリア マック君 メルちゃん - 2013.03.01 Fri
ウィトーンがメルちゃん。ブラックがマック君。
カッコイイ!!

メルちゃんは、まだ子犬です!
白黒のスコッティーは、どちらのブランドのマスコットでした?
ブルックスブラザーズ?
ライリー&スコット?
忘れてしまいましたが、とにかくインパクトの強いブラック&ホワイト・・・・あっ!
そうだ、ブラック&ホワイト!! ウイスキーだ!!
思い出しました~!
これですね!

スコッチテリアは、ホスター、マスコット、雑貨、アートと
ワンコの中では、最もたくさんのグッズやアートに登場しているので、お好きなかたは山ほど収集なさってます。
メルちゃんはまだ子犬で天真爛漫ですが、マック君はクレートに入れるとパシッと立って
まるでヌイグルミのように動きません。
尻尾を振るのも、ご家族だけ。
そういうところが、実にスコッティーらしい。
私の前愛犬は、スコッチとウエスティーのミックスでしたから、よくわかります。
ブリードによって性格もいろいろ。
同じ犬種でも個々に性格が違います。
でも「そうそう!」って、同犬種の飼い主さんが分かり合える共通点が、その犬種の特徴なんでしょうね。
マック君とメルちゃん。
かわいい!きれい!って、道行く人に振り向かれて、目立っていましたよ!
カッコイイ!!

メルちゃんは、まだ子犬です!
白黒のスコッティーは、どちらのブランドのマスコットでした?
ブルックスブラザーズ?
ライリー&スコット?
忘れてしまいましたが、とにかくインパクトの強いブラック&ホワイト・・・・あっ!
そうだ、ブラック&ホワイト!! ウイスキーだ!!
思い出しました~!
これですね!

スコッチテリアは、ホスター、マスコット、雑貨、アートと
ワンコの中では、最もたくさんのグッズやアートに登場しているので、お好きなかたは山ほど収集なさってます。
メルちゃんはまだ子犬で天真爛漫ですが、マック君はクレートに入れるとパシッと立って
まるでヌイグルミのように動きません。
尻尾を振るのも、ご家族だけ。
そういうところが、実にスコッティーらしい。
私の前愛犬は、スコッチとウエスティーのミックスでしたから、よくわかります。
ブリードによって性格もいろいろ。
同じ犬種でも個々に性格が違います。
でも「そうそう!」って、同犬種の飼い主さんが分かり合える共通点が、その犬種の特徴なんでしょうね。
マック君とメルちゃん。
かわいい!きれい!って、道行く人に振り向かれて、目立っていましたよ!